人間がAIから学んだり技術を盗んだりすればいい。
結果を求めるのならAIに任せればいいし、「過程」が大事なら人間が描けばいい。
ただそれだけのことだと思いますね。
カメラと写真がこれほど普及しているのに、いまだに「写実主義」が根強い人気を誇っていることからもわかるでしょう。
写実主義なんて「パクリ」や「コピー」の最たるものなのに、地域や文化によらず高く買われています。
写真で済むものをわざわざ手書きすることが評価されているのです。
ということはAIの画力がどれほど上がったとしても、絵描きの需要は完全には失われないはず。
最終的に作品を「見る」のは人間です。
その人間に好まれる絵が重要です。
もしAIのほうが高評価だとしても、そこから好みや流行を汲み取って手書きの絵に生かせばいい。
優れたものから学ぶのは手っ取り早い上達法です。
技術を学ぶには見よう見まね、模倣、パクリがもっとも有効な手段。
悪く聞こえるかもしれませんが、ほかに手がありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿