2023年2月6日月曜日
ミッション開始から終了まで放置する実験をしていたらハイブガードが
ドロップポッドの中で放置していたら1-1の採掘遠征にも関わらずドレッドノートが出現。
こちらには来ずに死体を延々とほふっているようだ。
ドロップポッドの外からセンチネルが掘削している……
当然ながらボスコはいないしチームは死んだままなので、自分が一度でもやられたらおしまいだ。
カウントダウンが終わるまで離脱しないと思って外で待ち続けていたけど、味方が死んでいる場合は乗り込んだ時点で発射されるようだwwwwwww
( `・ω・) ウーム…
なかなかハードだが放置していてもなんとかなりそうであるな!
よそと比較して「自分はマシ」とする思想は…
「自分より不幸な人」が存在しなければ成り立たないんですよ。
自分より劣った人、貧しい国、悪い文化などを見つけては叩くのはそのためです。
ひどい場合は創作してまで誰かを叩き、自分を優位に立たせようとします。
やがて創作が現実と区別できなくなって暴走が始まります……
人間にはそういう「バグ」のようなものがあり、根治できません。
多かれ少なかれバグと向き合っていくしかないのです。
そのために「生きていく」ということ。
……
人間はデバッグのために生きているのかもしれません。
2023年2月5日日曜日
グレネードで吹っ飛びながら転落死するクレイン
このコンボ(っ'ヮ'c)ワロスwww
ちょwwwwwwここをピッキングしようとするとグレ投げられるのねwww
理不尽なノックバックで空中に放り出されて転落死wwwwwwwwwwwwww
2023年2月4日土曜日
不可抗力…隕石がドレッドノートを目覚めさせる
こうなる気がしたハハッワロス⊂二二二(^ω^)二⊃
(゚▽、゚)ホターのおシャーが・:*:.。.:*(´∀`*)ィィネ!*:.。.:*:・
ゴリゴリ削ってくれる( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━ム
どうして「楽して稼ぐ」より「労して減らす」ようになってしまったのか
一体いつから認識が変わったのでしょうか……
楽して稼ぎたいと思うはずのところが、身を削りながら節約に没頭するようになってしまった。
「苦労して稼ぐ」のはまだわかります。
しかし苦労して減らそうとするのは……おかしい……
「人口抑制」のための本能的な力が働いているとしか思えない。
意図的に先細るように動いている。
手の施しようがない……ひょっとしてこれが人類の宿命なのか?
2023年2月3日金曜日
ケーブルの途中が物理的に切れているとは思わなかったよwwwwwww
配電盤や発電機を直すのかと思ったwwwwwwwwww
ケーブルをよーーーーーーーーーーーーーーく見ながらたどっていけばすぐわかるじゃんこれwww
30分くらい迷ってたな……
「3回ノックしたら入れてやるぞ」「トルガ!やめろ。クレインは計算ができないんだぞ」
これまたサムネで草( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \
助けてもらっておいてクレインにひどい言い方をするwwww
しかも4回ノックしとるしwwwwwwwwwwwwwwwwww
登録:
投稿 (Atom)