動画の開始位置を適切にセットしているのに、「以前見た」位置から再生されるようになってしまった。
これではハイライトを見せたくてもぜんぜん違うシーンから再生されるじゃないか;;;;;
笑うしかないよなww
AIの時代なのに利用者の手を煩わせるとはwwwww
2024/02/29
YouTubeの動画の埋め込み…「開始位置」の挙動が改悪されてるよな;;;;;;
虚ろの大樹…エンジニアでパターン入った的になるも「地形が強敵」…
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア
調子こいてたらドレッドノートの前に撃沈wwwwww
クソ━━━━━━━ξ━━━━━━━ !!!!!
やっぱり虚ろの大樹は地形が強敵か!!!!
ってことは武器の強化だけでなく移動速度と採掘速度が重要になってくるということが想像できる!!!!
2024/02/28
Vキー押すとRock and Stone!って言うのねwwwwww
なんだwwwwwモーションないけどロッケンストーンって言うねwwwwww
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
エクスプローダーっぽいけどバルクっぽくもある自爆先輩が連鎖すると非常に( ・∀・) イイネ!
ハザード1マグマコアもクリア!
いやーーーーーーまだまだまだまだまだコツをつかみきれていないんですけどねwww
ドレッドノートが立ち止まるのを見たら敵の向きに対して横か斜めにサッと避ければOK!
しかし今回はかなり狭いところに入って危険が多かった!
ドレッドノートは撃破してからドロップポッドが来るまでに謎の間があってあせるwwwwwwwwwwwwwwww
逃げ場がなくて心が折れそうな局面を上手く切り抜けられるか…
あー死んだわアイツ的な局面ですが…「自爆先輩」に近づいて自爆を誘発させれば形勢逆転できますね!
何度も練習したいところなんだけど、毎回マップも敵もランダムだから臨機応変に操作しないといけない(o^Д^)ノダーッ!!
2024/02/27
ドリラーまでアンロックされたところでようやくハザード1をクリアできたwwww
ヽ ・∀・ ノ ヤター!
やtttttttttっとハザード1のステージ5を突破できたwwww
スカウトが弱いとかドリラーが強いってわけではなく、ここまで来てようやくコツをつかんできた感じ……
ドレッドノートを「避ける」のはたぶん完璧……
むしろ避けた先で別の敵にぶつかるのを心配したほうがいい。
突進の直前にドレッドノートが立ち止まるから、進行方向以外に移動すれば確実に回避できる。
まっすぐ走ったままだと追突されてしまうからな!
まぁ私が夢中になれるゲームは「長いこと遊べる良ゲー」と思って間違いないと思うよw
2024/02/26
コミュ力より外見重視…以前と違うのはそれを全面的に認めてしまっていること
道徳や倫理が機能せず、本能と反射だけで受け入れられている。
人は人である以前に一つの動物に過ぎないということをまざまざと思い知らされています。
見るからに腐ったり悪臭を放ったりしている食品を前に「見た目で判断せずに食べろ😡」なんて言いますか?
そこで判断に時間をかけたり、「もったいない」といって口にしたりするのは、どう考えても間違っていると思いませんか?
「ただ危険を回避する」だけの行動なのに、言いがかりが山のように押し寄せてくる。
今はそういう時代なんです。
正しくて適切な対応を取っても非難され、間違いだとされる……
認識がとんでもなく歪んでいますよ…。
納豆を食べることができるのは、納豆を食べることができると知っている人だからです。
納豆が未知の存在である人は本能的に警戒します。
それは正しい反応です。
「コミュ力より外見重視」なのも当然といえるのではありませんか?
むしろ初対面の相手を「外見以外」でどうやって判断するんです??
そもそも「知らない人にはついていかない😡」と教えたのはどこの誰ですか…?
今はその、「知らない人にはついていってはいけません」というのが「差別」になってしまう時代なんです。
もう致命的でしょ…
「差別」や「平等」を振り回して安全を守れなくなった。
人類が滅びる原因は核戦争でもなければ気象変動でもなく……人類の行動そのものにあると思うよ。
非常にまずい……
人と人が対立し、お互いに攻撃するようになった……
レベルアップ時になんとなくよさそうなのを選ぶのではなく、指示通りディープコアGK2をレベル12まで上げたほうがいいのか!
まず一つの武器を強化していったほうが敵を倒しやすくなるのを感じる…!
(。-`ω´-)ンー今まであまり有利にならない項目ばかり選んでいたか…
2024/02/25
2024/02/24
2024/02/23
開示請求の乱立で裁判所が困惑…まさか本当の狙いはそれなのか?
緊急性のない通報によって救急や消防が麻痺することがあるのと同様に、「いま流行りの」開示請求で司法権の鈍化や機能不全を起こさせるのが目的なんじゃないかね……
なにかの行事や催しで警察官が一堂に会すると、地方の警備が手薄になって犯罪者には好都合になってしまうのと同じですね……
治安がいいといっても、それは殺人や銃乱射などの重大な犯罪が(めったに)起こらないという意味であって、軽度で陰湿な事件は日常茶飯事なんですよ。
事件の規模やインパクトだけで判断してはいけません……
今さらnote…ノート?no+e?wを始めました
https://note.com/aspanchin/n/n8452e8b81bae
これでNOTEの記事へのリンクになってるのかな…?
見てもらえるのなら幅広く手掛けたほうがいい。
……誰も見てくれない場合がむなしいだけなんですよね。
大勢に見てもらえているコンテンツにつけられた10000個の低評価よりも、誰も見ていないのにつけられた1つの低評価のほうが「効いて」しまうのが人間です。
第一印象がよくないと続けられないでしょう……
2024/02/22
リソファージコラプターってパワーアタックすりゃいいのかww
何度も何度もぶっかけて吸収してぶっかけて吸収して…って装甲をはがしていくのかと思ってたよ((´^ω^)) プギー
単に殴ればよかったのかwwwwwwwwwwww
2024/02/20
グレランのアーマー破壊が適切に機能するようになった…!?
超推進だから強いのかもしれませんが!?
Σ(゚Д゚)ウオッ
単体にはめっぽう強いが、このような群れに対しては非常に使いづらい……
すげーつえー!って思ったけどさwwwwww
プレトリアンを一撃で倒せるからなんだっていうんだw
やっぱグレランは総弾薬量が少なすぎて運用が難しい……
2024/02/19
大人になってから勉強する…ただそれだけで偉い
成人してからまともに勉強しない人が多い環境では、ただ勉強しているだけで評価される。
評価されるというか、勉強しない人よりも優位に立てる可能性が高くなるのです。
ただ……
今は学業や技術よりも、道徳や良心を育んだほうがよさそうですが…。
本当に…気持ちに余裕がなく、優しい心を失った人が増えてきました。
「生産性の向上」なんて言ってる場合じゃない……
2024/02/18
スマホを胸ポケットに入れると落とす可能性が高い…ポーチに入れるかフォーンストラップで下げましょう
たとえ家にいるときでも胸ポケットには入れないほうがいいです。
ちょっと前かがみになるだけでもスルッー!と滑り落ちるものなんですよ!!
落とさないように手で押さえるのも不便。しかも滑稽。
顔を洗うときでさえ変な姿勢になるし、水が腕を伝って服が濡れるとうっとうしいですよ。
服装やスタイルによらず、スマホを胸ポケットに入れないほうがいいと思います。
いっそポケットのない服ならスマホショルダーやストラップが必須になるので安心ですね。
グレゴリーのクイックトゥーゴーポケットにはiPhone Pro MAX相当のスマホと2つ折りの財布が入る
グレゴリーのクイックトゥーゴーポケットにはiPhone 15 Pro MAXが入るのを確認しました。
[グレゴリー] ショルダーバッグ クイックトゥーゴーポケット
ポーチや小さなショルダーバッグのいいところは、スマホや財布を安全に携帯できるのと、ちょっとした食料や最低限の防災グッズを持ち歩けることです。
別に外出やデートのときだけ使うものではありませんw
服のポケットは意外と落下しやすいし、取り出すのを忘れて洗濯してしまったり、そもそもポケットの強度はあてにならず破れたり、スリに盗まれたりするかもしれません。
グレゴリーは軽量で十分な強度があり、しかも短期間で生地が劣化してボロボロになる心配もなく、「生涯にわたって使用できる」、時代や流行に左右されない高いデザイン性も兼ね備えています。
ガーデンタペストリーというカラー(柄)はグレゴリーの定番で、年令や性別によらず誰でも着用できるいいデザインですよ!
ちょっとした迷彩模様にも見えてカッコいいです。
「フォーンストラップ」はそれのみでは使えません。
カラビナやホールのついたケースに入れたスマホを首または肩から下げるものです。
IDカードを首から下げるような感覚ですね。
まずケースから選ばないといけないので、それぞれの好みに任せますww
スマホショルダーはコンビニの雑誌コーナーにも売っています。
だいたい2600円から4000円くらいで見かけますね。
2024/02/17
ステージ5ドレッドノートにやられた
だんだんコツがわかってきたぞ…!?
ひたすら逃げ続けなければならないと思っていたけど、ときどき立ち止まってバルク?エクスプローダー?にちまちまダメージを与えるようにし、敵を集めて行列が「塊」のようになったら自爆させて一気に倒すのがいいみたいだ。
これでハザード1ってどんだけむずいねんwwwww
ステージクリア後のショップも重要なんだけど…
目標を倒すのが精一杯で、採掘と回収はおろか探索もままならない状態なのでほとんど買えないwwwwwww
画面上に表示されているバーが今のステージの進捗を表しているんだな!
徐々に左から右へ伸びていってアイコンのところでウェーブや補給ポッドが来るわけか。
Σ(゚Д゚;エーッ!ドレッドノートつええ……
突進なんかどうやって回避すりゃいいんだ……
これハザード1の…まだチュートリアルみたいな段階だぞ??????????
アルビ初級ダンジョンみたいなものじゃないのかよ……
むずすぎる…
本家と交互にプレイしようかw
2024/02/16
やっとステージ2クリア! 早期アクセスのゲームだから簡単には進めないんだろうなw
新たな武器!で一気に形勢逆転かと思ったのにwwwwww
いやー……だめだった!
なかなか要領をつかめないぞ!!!
をー^0^やっとステージ2をクリアできた!!!
ステージクリア後にどれを強化するかも悩むよな……
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…モーカイトとか掘るのに時間かかる……
アシッドスピッターだと思うけど赤クモも油断ならないwwwww
敵の脇をすり抜けていく戦法は通用しないかもね……
ここでようやくガンナーが使用可能に。
2024/02/15
初見Deep Rock Galactic: Survivor(っ'ヮ'c)ワロスwww
なんなんだこれはwww
ソロゲーで「オートシューター」。
本家DRGとはまったく異なり、ドワーフはWASDキーでマップを縦横に動き回るだけ!
敵がいれば勝手に銃撃を行うし、壁に向かえばつるはしで勝手に掘ってくれる。
右クリックはポーズ画面を開くだけ。
「左クリックで攻撃」「右クリックでつるはし」といった操作すらない。
倒した敵の経験値オーブ?を回収してレベルアップし、ダメージを上げたり移動速度を上げたりできる。
ミッションの目標を達成すると勝手にドロップポッドがやってくるようだwww
乗り込むとさらに次のステージへ…ディープダイブみたいなものなのかな?
こういう弾幕ゲーっていうのかな?
昔からいろいろ存在するけどプレイしたことないんだよねwwwww
体力の自然回復がないみたいだから死んでしまったわ"f( '・∀・) アチャー
っていうか大量の虫さんから逃げるのに精一杯で、UIもHPもまったく見えてなかったwww
2024/02/14
2024/02/13
年単位で見れば「変わるのは当たり前」
小学1年生と6年生が同じ教科書を使うわけがないでしょう。
体が成長するので、服や靴や自転車もサイズアップする必要があります。
それなのに……どうして……
大人は6年どころか60年たってもまともに成長しないやつがいるのか……
子供は6年、いや6ヶ月でも別人のような容姿に変わることがあるし、半年の間に学力は向上し、趣味や特技だってコロコロ変わる。
(´ヘ`;)ハァ
20歳のスキルのままで60年後も戦おうとするのは無理だぞ…
そんなんでよく「人生100年時代」なんていうよなwwwwwwwww
人生の「折り返し」…残り半分どころか3/4が低迷してる……
2024/02/12
結局「量より質」なのよ…安いコピー用紙やクロッキー帳を大量消費するよりスケッチブックやジャーナルに時間をかけてカラーイラストを描き上げるほうがいい
作品を完成させて初めて経験値が入るからです。
練習だけするのは、セーブをせずにゲームの電源を切るようなもの。
再開すると初めからやり直しです。
本当ですよ!
練習熱心な人は本当に意味がないくらい無駄な時間を過ごすことになります。
画力自体は下手でいい。
下書きを消し、清書をし、着色をすることが、実は画力そのものより重要なんです。
下書きのまま、清書をせず、色も塗らない人で上達したという話を聞いたことがないし、そのようなプロもまた存在すらしていません。
「今日の落書き!」などと言って “字義通りの” 落書きを公開している人は、次の日もそれと同じような落書きに明け暮れるだけですよ。
毎日の落書きは、毎週の完成品に負けます。
1日1枚の落書きなんか目標にしなくていい。
そんなノルマや「デイリークエスト」は無駄。
「1日10枚描かなきゃ気が済まない!」のは……
絵に対する熱意ではなく強迫性障害の疑いがあります;;
毎日でなくてもいいから、とにかく作品を完成させましょう。
なまじ枚数の多い用紙を使うから落書きばかりになるんです。
ためしに画用紙や水彩紙などの厚くて重たい紙に描いてみましょう。
マルマン スケッチブック 図案シリーズ B5 画用紙 S140 10冊パック
Too コピック ペーパーセレクション スケッチブック Sサイズ
マルマンの定番スケッチブックでもいいし、コピックの特選上質紙はそれより重たい紙になります。
このような高価な紙を「1日10枚」も使ったら大変です。
1日1枚を1時間以上かけて描きましょう。
1枚に5分のスケッチを12個描いてはいけません。
やって(続けて)みればわかりますが、5分のスケッチを何枚描いても「5分のスケッチが上達するだけ」で肝心の作品が完成しなくなります。
集中力が失われ、根気がなくなり、丁寧な作業ができなくなってしまいます。
丁寧な仕事ができないのは致命的です。
絵に限らずね……
上達や成長の妨げになるような「練習法」があふれているのが現実です。
2024/02/11
予約や確認の電話連絡で「キャンセル」という言葉は要注意かもしれません
「いったん帰って検討し、電話で連絡をする」といった場合に、検討対象である追加案件を「なかったこと」にしたいだけなのに「キャンセル」という言葉で伝えると、本件そのものをキャンセルされてしまうことがあるんですね。
さっき実際にありました…w
「キャンセル」という言葉の意味する範囲が広すぎるのです。
具体的に伝えるか、追加案件のみをキャンセルし、本件はそのまま執り行う旨をきちんと話さないといけませんね。
(検討の結果について)もういいキャンセルで!
とぞんざいな口調で話すのも、件そのものをキャンセルするように伝わってしまう可能性があります。
「2人はその場にいて、3人目も参加するか」を検討していて、「3人目は行かない。キャンセルで」というような言い方をすると、2人の件もキャンセルされちゃうんです。
キャンセルがゲシュタルト崩壊してくるwwwwwwwww
2024/02/10
黄金マスクのボンゴラブいいこと言うね
「組み合わせ爆発」の話が非常にわかりやすい。
基礎から先がなぜ途方もなく長くなるのか……
覚えることが1つ増えただけで「組み合わせ」がとんでもない数になるからだ……
指数関数的増大というやつ??
じへいはどんなに変わり果てた姿になってもキレッキレである…w
三貴フラワーセンターにはベラボン・プレミアムが売っていました
近所のホウムセンターには「バークチップ」や「ココナッツファイバー」しかなく、ベラボン・プレミアムがありませんでした。
FUJICK(フジック) ベラボン・プレミアム 50L
まだ寒い時期ですが三貴フラワーセンターにはベラボン・プレミアムがたくさん売っていたし、青々としたウスネオイデスも大量に入荷されていました。
温室内ではないところに吊るされていたので造花かと思ったwwwwww
ウスネオイデスは温室が必要なほど寒さに弱いわけではなかったですね。
「よそはよそ、うちはうち」という考えは非常に危険
子供からiPhoneを要求された親はiPhoneを買い与えなければならない…
そこで「キッズスマホ」や低価格のAndroid端末を選んでしまうと、多少の出費を抑えることはできても、学校という集団組織の中で不利になってしまう。
「よそはよそ、うちはうち」という考えが通用するのは、社会的に不自由していない上級国民だけなんですwww
社会的に成功している人は問題ありませんが、持っているスマホが明らかに地位や序列を反映していることがわかっているのなら、それに応じることが最善です。
「iPhoneがスタンダードなのはけしからん!」とか「Appleをこれ以上儲けさせたくない!」「流行に飛びつくのは情弱!」と思うのもわかります。
ですが……
私の知る限り、そういう考えを固持しているまともな人はいません……
攻撃的で反社会的。
自分を特別な存在と思っていて、自分は常に正しく、他人を下に見、批判ばかりしています。
そのうえ冗談や皮肉が通じません。
もちろん自由な意思や個性は尊重される必要がありますが、「社会」や「集団」で生活する以上はタブーとされるものもあり、一定の制約を受けます。
どうしたって「普通」や「平均」や「常識」というものをわきまえた人でないと、そこから先へは進めないのです。
………初めから「特別」や「非凡」や「イレギュラー」を目指してはいけません。
あらゆる「基本」を習得してからです………
2024/02/09
2024/02/08
コピックは用紙の裏抜けがすさまじく下敷きが必須…ルーズリーフの1枚を専用に使うのがいいのかもしれない
普通のノート用紙、80g/㎡程度の厚みではコピックは容易に「貫通」し、下の用紙にまで染み込んでいってしまいます。
下敷きとなる用紙が必須なのですが、自由に差し替えられるルーズリーフを使うのが好都合だと思いました。
何も考えずにコピックで彩色すると下の1~2ページが使い物にならなくなってしまいます。
ルーズリーフに1枚だけ画用紙のような厚紙を綴じておけば、常にそれを下敷きとすることで普通の筆記用紙にコピックが使えるようになりますね。
そうすればコスパよくカラーイラストを描けると思ったのですが…
ルーズリーフに描いた作品を最終的にどうするかが問題です。
保管するためにはバインダーが必要になる。
バインダーが増えてしょうがないんじゃないですかねwwwwwww
バインダーって安くはないんですよw
リングノートよりお金がかかるしかさばります。
(。-`ω´-)ンー
まぁでも…
ノート、クロッキーブック、コピー用紙などの薄い紙はコピックにはあまり向いていません。
スケッチブックや水彩紙、コピック用に作られた特選上質紙を使うのが無難でしょう。
Too コピック ペーパーセレクション スケッチブック Sサイズ
いい用紙ほど少ない枚数で値段が高くなります。
コスパは悪いです。
でも絵は量より質。
大量の安い紙に描くのではなく、上質な ”キャンバス” に作品を仕上げましょう。
2024/02/07
あら(´・∀・`)いつの間にwww
帰還するドロップポッドの前で待っていると……
Leave No Dwarf Behind...
Σ(;´△`)エッ!?wwww
いつの間にかホリラーが乗っていたwwwwwwwwww
狩りに夢中の;あすヾ(゚(゚∀。)゚)ノ゛
2024/02/06
地震や台風だけではない…都心では降雪・積雪も「災害」
雪で交通がストップして帰宅困難者になったり、凍った路面で転倒して救急搬送されたりするのは笑い事ではなく、れっきとした「災害」と考えるべきです。
「非常持ち出し袋」は役に立つはずですよ。
チョコレートやシリアルバーなどの非常食、携帯トイレ、アルミブランケットの3点だけでも混乱に対処できます。
いつ起きるかわからない大災害よりも、今起きている状況にこそ対策が必要。
それが基本なんです。
コピックはアトリエで絵を丹念に描き上げるための画材だと思っていましたが、出先で素早くスケッチする目的でも使用されるんですね
そりゃコピックスケッチというくらいだからねw
スーパーブラシもブロードニブも「幅広く一気に彩色できる」利点があり、面構成の扱いに長けている。
顔料インクのローラーボールやドローイングペンを使って「線」を描き、コピックを使って「面」を描く。
デザイナーはコピックの中でも「グレー」を多用するというのは意外でした。
原色やコントラストの高いカラーで設計図やクライアントにわかりやすいスケッチを見せるのかと思ったら、そうでもないんですね。
頭に浮かんだアイデアを鮮明なうちに書き留めておくにはグレーが一番いいらしい。
もちろんカラーも使うのでしょうけど、それは最終段階。
普段の消費量が多いのはグレーなんですって!
コピックを何十本も持って出かけるのはけっこう重たいですwwww
コピックスケッチが1本14gだから、全色358本で5012gにもなります。
重さよりもかさばるので全色持ち出すのは無理だと思いますがwwwwwwwww
それでもグレー系統に絞れば荷物を減らせるわけです。
必要なカラーを見極めるのもプロの仕事なんでしょうね。
まぁでも……そこまでアナログの画材にこだわる必要があるのかな?
iPadのほうが便利そう。
2024/02/05
緑に緑って効かないイメージがあるけどw
ちゃんと効いてますから安心してください!
戦闘の準備が整うまではコーロックタイラントウィードを起こさないようできるだけ離れた場所を探索し、ナイトラを十分に集めるの(o^Д^)ノダーッ!!
流れ弾が当たっても目覚めるので射程の長い武器に気をつける(o^Д^)ノダーッ!!
やせたかなしい腹筋(ほかにタイトルないのかwwww)
半年で体が引き締まるというかガリガリになってしまう毎日のサイクリング……
それ以上に介護疲れのストレスがヤバい;;
デイサービスのケアマネージャーからも言われました……
認知症は当事者より家族のほうが心配だと…
たしかに私のほうが先に倒れそうな気がするww
結局これが……人の生きることの報いなのだな……
そりゃここから先に光や希望が見えなければ「生きることが負担」という認識になり、どうしたって少子化になるわ。
身内同士が攻撃的になって殺し合いにもなるし……
「絶滅」に向かって急速に進んでいる気がするぞ……
もう人類の構造や設計が根本的に失敗しているとしか思えない………
これが「自浄作用」だとしたら悲しすぎる。
早いところロールバックするか修正パッチを当ててくれないかwwwwwwwwwwwww
本当に「天地創造の神」や「この世の設計者」が存在するなら造作もないことのはずだが………?????
なんとかしてくれよ……
一体いつまでこのクソゲーのデバッグやらテストプレイに付き合わせるつもりだ……
2024/02/04
デッサンや鉛筆画から先へ進む意志がなければ絵は上手くならないと思う
いつまでたってもラフスケッチやクロッキー、ネーム、アタリ、プロットに没頭して作品を完成させることができなくなる──。
初歩的で基礎を学べると思っている人が手に取りやすい教本ってだいたい決まってるんですよね……
・スケッチ
・クロッキー
・デッサン
・鉛筆画
カラーイラストには絶対に手を出さないばかりか、太い鉛筆を好み、清書やペン入れの段階まで進まないのが特徴です。
……
絵画というのはその「先」へ進むことが一番重要だといっても過言ではありません。
かくいう私も中学生のころはマール社のやさしい人物画ややさしい顔と手の描き方という本に夢中になり、デッサンばかり描く日々を送っていたんですよ。
話が長くなるので結論から述べますが、、、、、
それで学んだことは今まったく生かされていません。
モチーフの観察力や知識を会得し、絵描き同志の苦難や喜びを共有することにはなりましたが、私がいま描いているイラストにはまったくといっていいほど反映されていないのです。
無意味というより、かえって上達の妨げになっていた。
どういうことかというと…
権威ある教本を持っていることで妙な安心感が生まれ、それ以上のことをしない──つまり先へ進もうとしない──ようになってしまったからです。
あのA4用紙に何千枚と描いたデッサンやクロッキーはなんだったのかwww
私は当時の「作品」をすべて保管し、定期的に眺めてはまた描く毎日を過ごしていました。
ところがある日…
部屋を片付けるために何千枚ものデッサンがついに邪魔になりました。
思い切って全部処分しました。
部屋から外へ運び出すのを家族に手伝ってもらう必要があるほど大量でした。
上質なA4用紙に、デッサンという名の落書き。
大量の紙はリサイクルステーションで適切に処理されました。
それからです。
鉛筆画やラフなスケッチではなく、きれいな1本の線で描くことの重要性に気づいたのは。
お絵描きチャットの小さなキャンバスに絵を描くには、そういう繊細な描画テクニックが不可欠だからです。
その反動で、今に至るまで鉛筆画を一切描いていないほど極端な変わりようです。
本当に「線」は重要です!
デッサンや鉛筆画にしか取り組まないのは、線画の重要性に気づかなくなってしまうほどの悪影響があるのかもしれません。
デッサンや鉛筆画が悪いのではありません。
それしか描かないでいることが悪いのです。
手段であって目的ではないのだから…!
何千枚も描いたデッサンに「実は意味がなかった」なんて……
素直に受け入れられる人がどれだけいるでしょうか!
バカにされたと思ってさらにデッサンに没頭するかもしれません。
私だって受け入れがたかったですよ。
中学を卒業してから、あの山のようなデッサンを描くのに何年も費やしたんだから……
めちゃくちゃ苦労したし、人に見せると感心してもらえたけど、やがて親しい友人すら反応が鈍くなり、ついには縁が切れました……。
だってね……アタリを残したままの落書きをいくら見せられてもねぇ。
仕上げようよ。
完成させようよ。
なぜそうしないんだい?
デッサンや鉛筆画から先へ進む意志がまったくなかったんですね。
それこそが上達の妨げだったんです。
何かと「極端」になりやすいのが私ですが、だからこそ私の経験はとてもわかりやすい。
上達する・しないの以前に、きちんと絵を完成させなければだめなんです。
逆にいえばデッサンの練習に専念するよりも、完成品を目指して描き続けたほうが結果的には近道。
もし、あのころのままだったら…
マビノギのお絵描きチャットの筆をとっくに折っていたと思うよ……
きれいな線を引くことは死活問題なんです。
2024/02/02
「マルハラ」…話の内容よりも「言い方」「声のトーン」「ジェスチャー」などに反応し腹を立ててしまう
文末に句点 “。” をつけるのが威圧的に見えたり、怒りを感じさせたりするというのは私も認識していました…
正式な文書、ドキュメントを読ませるためには句読点を適切に使用したほうがいいのですが、チャットやショートメッセージでは使っていません。
「区切り」をわかりやすくするためのものであって感情を示しているのではありません。
私は原則「ブログ」の中ではそうしています。
この話題って文章だけでなく日常会話でも通じるところがあるんですよね;;
話の内容や重要性よりも、「話し方」で相手の反応が大きく変わってしまう。
ほんとにね……
低い声で早口で話すと相手を怒らせることがあるんです。
内容よりも、不快感を持って話しかけられているというのが露骨に伝わるようなのです。
声の調子一つで、論理や知性ではなく反射・本能・衝動を刺激し、相手を怒らせてしまいます。
文末の。に威圧感や怒りの意を汲み取ってしまう「マルハラ」もそれとまったく同じでしょう……
マルハラによって意思疎通が上手く図れなくなっているのなら、文章の書き方をすぐに改めるべきです。
問題でなければ、取り立てて騒ぐ必要はありません。
………
マルハラといえば神の騎士団は
三点リーダーハラスメント
ですよねwwww
気にしなければどうってこともない話題ですが、気になるようなら手を打ちましょう。
2024/02/01
グレゴリーのクイックポケットLにはA5ノートがギリギリ入るが…クロッキーブックのSQサイズまでが無難!
マルマン ノート ニーモシネ A5 方眼罫 N182A
ファスナーの枠を広げながら押し込めば収まりますが…!!
ノートの四隅がこすれてボロボロになることが容易に想像できます。
A5は入るが入れないほうがいいでしょう。
ファスナーはきちんと閉まります。
しかし開閉するだけでもノートがこすれてしまいます。
マルマンのクロッキーブックのSQサイズを縦に入れたところ。
マルマン スケッチブック クロッキー クリームコットン紙 176×155mm SQ2 6冊セット
SQなら縦でも横でも入れられます!
24本の「コピックスケッチ」と2本のマルチライナー、セプトクルールのA6を入れました。
Too コピック ブースターボックス イラストマーカー マーカー マーカーペン
マルマン ノート セプトクルール A6 3mm 方眼罫 100枚 コンフォート ミント N769-53
これだけ詰め込んでも上部に空きがあり、軽食、サンドイッチやシリアルバー、モバイルバッテリーなどを入れる余裕ができます。
クイックポケットLの表側のポケットにはスマホと二つ折りの財布が入ります。
ポケットの上部を少しめくってかぶせる手間がありますが、iPhone Pro MAX相当のスマホが入るスペースは確保されています。
MAXじゃないiPhoneなら簡単に出し入れできます。
これ裏側のポケットはどう使うんだろうwwwwwww
ファスナーではなく中央をボタンでとめるタイプ。
マチもないし深さも中途半端w
内側のポケットもすごい微妙wwwwwww
ペンを2本挿せるホルダーと、ファスナーの付いたこれまた微妙なサイズのメッシュポケット。
コピックを入れておくだけならクイックポケットのSやMでも十分だし、アソビもなくてピッタリです。
A5未満のノートやスケッチブックも携帯したければLか、もっと大きいものを選ぶしかなさそう。
[グレゴリー]ショルダーバッグ 公式 クイックポケットL
長寿 ただ長生きするだけでは幸せや喜びを「次の世代」に伝えられない
人間を動物、霊長類の一つと考えた場合、平均寿命は40年弱と見積もられています。
ところが実際にはその2倍も生きているのが人間です。
この世のリソースは限られているので、2倍生きれば2倍消費してしまいます。
「次の世代」の取り分が減少し、世代を重ねるごとに幸せが失われている。
でも……
だからといって40年弱で世代交代すれば解決する問題ではないのです。
暴力や破壊的な活動ではなく、平和で知性的な方法が必ずあるはず。
少子化に輪をかけて「独身が早死にしている」
子供は生まれず、独身が若くして亡くなり、経済的に豊かな老人だけが生き残る──。
想像を超える勢いで人口は減少していくのかもしれません。
極めつけは誰も大した危機感を持っていないということです。
なんとかなる(ように誰かが社会を作り変えてくれる)
少ない人口でも生活を維持していくためのAIやロボットの普及を、ただ待っているだけ。