2023/02/28

インターネットはただの集合知ではない…各利用者に都合のいい情報だけを見せている

ネットで得られる知識は偏っているというよりも、利用者の知性や経験に応じた内容しか得られるものがないというのが現状です。
紙の教科書とノートで学習していた時代と本質的には何も変わりません。

持っている以上のものは出せないのです。

どれほど広い視野で公平に考えているつもりでも、実際には本人の理解できる物事の一部始終と断片しか見ていません。


検索エンジンはその「断片的で不確かな情報」や「都合のいい情報」ばかりを厳選し、利用者に示します。


ある疑問について肯定を期待していれば肯定的な記事を返し、否定を望んでいれば否定的な記事を返す仕組みになっています。

そうやって簡単に特定の思想へ導かれ、同じ志を持つ人が集まることになるのです。

最終的に出力される作品を人間が選んでいるうちはAIイラストは健全

そのメカニズムや倫理、運用方針などは大した問題ではありません。

出力された作品を「人」の好みで選んでいるからです。

見る人の好む絵柄やシチュエーションを見極め、利益につながる作品を厳選しているのは人間です。


ところが……
もしAIが最終的な判断まで行うようになったらどうでしょうか。


有無を言わさず最善で理想的で価値のあるものを選別できるようになったとしたら?

もはや技術的な問題や権利関係で争う次元ではないことがわかるでしょう。

2023/02/27

ポリシーという言葉のイメージが悪い

誰かがドヤ顔で作ったどうでもいいルールを押しつけることというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。

大手ほど崇高なポリシーをだらだらと長文で読ませるので嫌気が差します。

もはやポリシーという言葉にアレルギーを発症するレベルなので、言い換えを検討したほうがいいかもしれませんwwww

おおいた缶詰おつまみ豊後牛とろとろ煮込み

とことこではなくとろとろ(o^Д^)ノダーッ!!
ツール不要で開けられる缶詰。
ビーフオアチキン?
ビーフオアチキン?
ビーフオアチキン?


ビーフ🐂
 

少子化の原因「キャラメイクができないから」

ゲームのアバターや創作のキャラクターは任意の性別と容姿で作り上げることができるのに、現実の子供は必ずしも作り手の好みではない「自分」に似たデザインに強制される問題があります。

しかもたいてい何十年もの間、姿を変えることができません。

それで「容姿の観点で親子ともに不幸になる」という認識に陥るわけです。
残念ながら整形手術の結果は遺伝しないので、両親の手術前の姿に似た子供が生まれます。


こうした考え方は「人命を軽く見ている」のでは決してありません。

むしろゲームと違ってやり直しができない一度きりの選択だからこそ慎重になっているのです。


ただ念のためフォローを入れておくと……
容姿や性格の適性というのは地域や時代、情勢に強く左右され、ある瞬間には理想的であっても別の条件では不適切ということが頻繁に起こります。

たとえばルールやマナーを守る「国民性」はいいことばかりではありません。

命令や指示のあるところでは円滑でも、不測の事態への臨機応変な行動はほとんど取れないからです。

とにかく「想定外」に対して脆弱で、集団の中で少しでも犠牲を抑えることよりも「みんなで仲良く共倒れ」を選択する傾向があり、生存率が極端に下がる問題を抱えています。

少数が助かることを許容できず、全滅してしまう………


もし周りが次々と倒れていく状況に直面した場合、同調して死ぬのを待つか、その場から離れるか。

どちらが正しいと思いますか?

2023/02/26

ひげもじゃの良い奴に歓喜www



ウィークリーコアハントの最後でひげもじゃの良い奴wwwwwwwww

スカウトでケアテイカー、プラズマカービンよりアサルトライフルのほうがいいかも?



精度を犠牲にしてでも連射速度で敵の弱点に撃ち込んだほうが効果的かもしれない!

フルオート(押しっぱなし)ではなく小刻みに連打したほうが命中しやすい。

リロードと弾切れに要注意……


プラズマカービンと違って弾速の概念がないので、動く対象に遅延を考慮しなくてもいい。

スナイパータレットが厄介だ……
熱排気フィードバックなら簡単に破壊できるが、その感覚でディープコアGK2を使うとすぐ弾切れを起こしそうだwwwww

電撃矢の持続ダメージで時間をかけて倒すべきか……


スマートに戦うことを考えなければ、ゴリ押しで勝負を挑んでもいいけど……

よくわからんがBET-Cは自分で被ダメすることがあるらしいw



何が起きているのか目撃できませんでしたが……
BET-Cの機銃の音に合わせてザイナージチャージサッカーの体力が減っていくのでおそらく自爆してるwwww

介護・観光・警備の3K…生産性を捨てて現状維持に徹する

介護と観光と警備は新しく作るというよりも現状維持──古い資産を守るための行為です。


高齢者のための介護、昔からある土地や施設を整えて観光、そして既存の財産や人物を警備。


いずれも新規性とはほど遠いです。

むしろ新しいものは3Kに逆行してしまいます。

相性が非常に悪いのです。


「前例を捨てる」という方針は高齢者を見捨てることに直結する。
観光名所を「リニューアル」したら跡形もなくなる。
そして最新鋭のセンサーやロボットによる警備では人員が不要に。



逆にいえば3Kが足を引っ張っているということですが……もはや打つ手がありません。

人とテクノロジーは連携しながらゆっくり成長していく必要があったのに、どちらか一方が突っ走ったり立ち止まったりするのでバランスが崩れ、互いに応じられなくなってきました。


歴史や伝統を捨てて1から作り直したほうがいいのではないでしょうか……

外注、アウトソーシングが定着しているのに「生産地」…とりわけ国産にこだわる理由などないのでは?

むしろ変な「国産信仰」や「独自開発」にこだわるせいで未熟な技術や製品が世にはびこり、成長を妨げたり恥をかいたり事故を起こしたりしているのが現実。
自画自賛と虚飾で成り上がっただけの客観視できない組織と、外部からさんざん叩かれて鍛え上げられた集団ではどちらが優れていますか?

前者には明るい過去はあっても未来はありません。

目の前が見えていないのに、どうしてその先を見ることができるでしょうか。

2023/02/25

| ^o^ |なんという出迎え



| ^o^ |ハッチを開いただけで挨拶されてしまった

炎上・謹慎・追放・懲罰…処分の末に大成した有名人がもてはやされる限り犯罪行為の抑制は不可能

「悪名は無名に勝る」というのが連日のように証明されている現状、それを禁じることを促しても意味がありません。


「厳罰化」にも効果がないように思われます。

それを乗り越えて成功を収めた人は英雄視され、抑止どころか追随者を増やす結果になるからです。



まぁ……今の時代は「個人」が力を持ちすぎているということでしょう。


誰でも簡単に情報を発信して拡散できるようになったので、道具や人脈を最大限に利用して自分を優位に立たせるのは当然。

インターネットが普及する以前は「無名は無名のまま生涯を終える」しかなかった立場の人にも、バズって千載一遇、SNSで一攫千金のチャンスが回ってきました。

結果的に有名になって利益を上げられるのだから、多少の報いは甘んじて受けるというわけです。


そういう人々の暴走を止めるためには、理不尽な制度や割に合わない行事をなくすしかありません。


人間の仕事は「仲介業」しかなくなるのでは…?

テクノロジーに置き換えたほうが早くて確実で効率的な仕事が多いので、人間の割り当てはほとんど失われます。

だから転売や中抜きといった仲介業で生きていくしかないのか。


手数料や仲介料でふんだくるしかない……
もしくは詐欺や強盗……

そうなる前に「緩やかに物価と景気を上昇させる」べきだったのです。

ところが徹底した保身と現状維持にとらわれて前が見えなくなりました。


もう終わりだよこの星😭」などというと「終わっているのは本人だけ🥺」と返ってくるのが定型文ですが、実際にはすでに終わっているのかもしれません。

勝算のない戦いをすることによって資金や同情を集めることができます。



みんな生き残るために知恵を働かせているのです。

グラップリングフックでドレッドノートの背後へ飛び即座に振り返って攻撃



やはりソロと比べてチームプレイではボスの移動速度がめちゃくちゃ速い。
背後へ回ろうとしてひたすら接近するのは非常に難しい。

スカウトはこのようにグラップリングフックで背後に飛びながら180°振り返って弱点部位を狙うのがいいか。

私がよく「FPSゲームはマウスを左右に振る操作だけで視点を180°回転させる感覚を身につけることが重要」と説明しているように、これは基本中の基本といえる。

しかしいざ実戦となると練習通りにはいかない。

ロビーで振り返る練習を積むだけではだめなのだ。

2023/02/24

AIチャットで遊んでいるうちに利用者がどんどん情報を漏らしていく


まぁそれが狙いでしょうね。

AIの反応が面白くて自分の本名や出身地を漏らすところから始まり、重要な機密情報をうっかり教えてしまう。

ビッグウェーブに乗り遅れないように「AIを使いこなしているつもり」の人が墓穴を掘る。

AIが賢いのではなく利用している人間が思ったほど賢くなかったという現実。


少子化対策の成果が2025年までにみられなければ手遅れだといわれていますが、技術革命が起これば解決するかもしれません。

残りの人間だけで社会を維持できるように考えるしかなくなります。

工業的に子供を作って育てるシステムを確立したほうが「安上がり」ならそうするでしょう。


本当にえげつないのはAIではなく人間です。

2023/02/23

(゚▽、゚)ホターエンヂー



BET-Cに遭遇したときはΣ(`∀´ノ)ノ アウッだったけどwww

おシャーのすさまじい火力でフーリホーダーを倒し、シュレッダーグレネードがスウォマゲドンに有効だと悟り、プラットフォームガンのでかさに気づき、高所のクロッパを取ろうとして落ちるなど大活躍(o^Д^)ノダーッ!!


あとはセントリーの設置と回収をこまめに行うことだな……

場所を移動するなら回収しなければならないし、同じ場所で作業を続けるなら設置したままにしたほうがいい。

どちらも手間がかかるため計画的に進めていくことを覚える。

射界を狭めてダメージを約2倍にする改造は弾切れを起こしにくいが、射程が思いのほか短くなるため離れているとまったく攻撃してくれなくなる。

セントリーが攻撃してくれないのは弾薬を温存できるということでもある。

普段からセントリーがいろんな敵を攻撃していざというとき弾切れになっているなら、総弾薬量やマガジンサイズよりも射界を制限してみるのがいいかもしれない。


エンジニア本体の弾薬が余っているのに補給ポッドに手を付ける状況はできるだけ避けたい。

ガンナーのジップラインやスカウトのフレアガンも場合によっては真っ先に消耗しやすい。
なるべくすべての弾薬を均等に消費するように心がけよう。



フーリホーダーを仕留めるにはシャードディフラクターが最適(o^Д^)ノダーッ!!

アームズコアコイルガンのヘルファイア、スウォマゲドンで役に立つ



集団の中心を撃ち抜けば面白いように炎上して灰になる。

サーキュレーターは「床と水平に設置」するのが基本

サーキュレーターは前方に空気を押し出して移動させる働きに目を奪われがちですが、実際にはサーキュレーター後方(背面)に向かって吸い込まれる空気の流れが重要です。


冬場はサーキュレーターを天井(!)に取り付けて床に向けて送風すると効果的……と思ってしまうかもしれません。

そうすると暖かい空気はサーキュレーターの設置された天井に向かって勢いよく集められてしまいます。
暖かい空気は依然として天井付近に多く滞留することになり、床まで降りてくる暖気は制限されます。

手をかざしてみてください。

サーキュレーターの前方よりも後方が暖かくなっていることがわかります。

そこに暖気が集められているからです。


つまり天井に設置するのではなく床に置いて水平に送風したほうが、集めた暖気を床付近に留めることができ、人の生活圏の温度を上げられるというわけです。


「冬場はサーキュレーターを天井に向けて部屋の気温を均一化する」といわれますが、そもそも「部屋の気温を均一化」する必要性がありません。
人の生活圏は床に座っていれば1メートル、立っていても2メートル未満の高さなので、部屋の上半分の気温は無視してもいいはずです。

床で水平に送風したほうが暖気を低い位置に留めることができるので、部屋全体を考慮しなくても快適な気温に近づけやすいでしょう。

だまされたと思ってやってみてくださいwww

大手、老舗、定番、おなじみ…魅力を感じない人が増えてきている

安全神話は崩壊し、不都合な真実が次々と暴かれてきた結果、それまで信頼してきたものの存在が揺らいでしまいました。

あらゆる社会基盤となっている「既存勢力」に不信感を抱くようになり、反社会的な行動や強い自立心に芽生えた人が日々SNSで散見されます。


彼らは悪いことをしようとか、何かを破壊しようとか、誰かを傷つけようとしているのでは決してありません。


「他人と違う」「誰もやったことがない」「面白おかしく」「よりよい世界に」しようと思いつく限りのことを行っているのです。

それが結果的に犯罪になったり、迷惑をかけたり、物議を醸したりしているだけなので、従来の型にはまらない対応が求められます。

既存勢力が適切に対応できていないことが最大の問題でしょう。
古い考え方に固執しているといつまでたっても理解できません。

ますます軋轢が生まれ、状況は「悪く」なる一方になってしまいます。


古い伝統に敬意を払わなくなるのは、敬意を払うに値しないと判断されているからです。


そうでもしなければ一歩も前へ進むことのできない、がんじがらめになった人が大勢いるということ。

人が成長したり前進したりするだけでも犠牲や代償はつきものなのです。

それを認めない世の中では、衰退と後退の未来しかありません。

「逃げちゃだめ」というのは間違い

攻めているだけで勝てる戦いというのは欠陥競技です。

どんな試合でも「攻防」の両立が欠かせません。


逃げてはいけないとなると、一方的に攻撃を続ければ相手を倒せるといっているようなものです。

昔のクリックゲーそのものではないでしょうか。


勝てる試合しか経験のない人に健全な競技は無理です。

逃げたり引いたり避けたりすることが重要なのに、愚直に手を出し続けるだけで勝とうとするなんて。


それで勝てる試合にも勝てなくなるとすれば指導者の問題。

2023/02/22

OMM(オンボードメモリマネージャー)でマウスを運用する場合、G HUBをアンインストールする前に「オンボードメモリモード:オン」にするのを忘れずに

これは重要です。
G HUB側で「オンボードメモリモード」を有効にしておかないと、OMMの設定が反映されません。



OMMを起動しても

⚠G HUB内でデバイスをオンボードモードに切り替えるまで、設定は有効になりません。

となってしまいます!


ほんとクソですね;;

G HUBを先にアンインストールしたらマウスの割り当てが効かなくなってしまったので、もう一度インストールしてオンボードモードに切り替えるハメになりました。


みんな「G HUBはクソ」と酷評していますが、本当にクソに値する駄作です。

やっぱりG HUBをインストールするとARKのサウンドがおかしくなるPRO X DAC



そろそろ修正されているかと思ったらだめでしたwwwwwww

G HUBがインストールされているとWindowsのサウンド設定が「7.1サラウンド」に固定されてARKの効果音がおかしくなります。

真横の音が聞こえなくなるのは致命的。

真後ろの音が異常に接近して聞こえるのもひどい。
背後の距離感が正しく認識できなくなる。





っていうかマイクの音質もめちゃくちゃ悪くなってないか?????



もうどうにもならないのでG HUBをアンインストール。





ARKのサウンドは正常になり、マイクの音質も元通り。



いやぁ……
今さらだけどRazer Seiren V2 XとLogicool G PRO X + Blue ICEPOPのマイク音質を比べるとぜんぜん違う。
ヘッドセットのマイクはこんなに悪いのか;;

インターネット検索が陳腐化しAIチャットに置き換えられる日も近い?

検索エンジンは廃れるべくして廃れるような改悪ばかり繰り返す一方、AIチャットは利用者のおもちゃとなり脚光を浴びています。

かつては猫も杓子も「ググレカス」だったのが、利用者の要求よりもウェブサイト制作者の「見せたい情報」が優先的にヒットするようになってからは劣化の一途をたどっています。

特にニッチな情報は検索ワードすら「勝手に」置き換えられ、本当に調べたい言葉がスルーされるような挙動もみられます。

それっぽいAIチャットは以前からトラブルシューティングや占い等でありましたが、広範な知識や精度の高さ、メディアで取り上げられて身近になるなど急激に普及し始めました。

しかしそんな便利で面白い「おもちゃ」は早くも規制されそうな状況です。

純粋にテクノロジーとしてのAIの研究からも目を背け、変化を恐れる人たちの圧力によって利用する機会を潰されてしまうのです。
倫理や道徳やリテラシーにとらわれているところに未来はありません。

「とりあえずやってみよう」という精神すら許されない世界では発展など見込めないばかりか、やがて現状維持すらも困難になるのがオチです。

結局、自分で自分の首を絞める。

AIを生かしても殺しても上手くいかなくなる世の中が予想できてしまいますね……


知らないほうがよかったという……

2023/02/21

鉄の意志、12秒以内にレッドシュガーで回復すれば死なずに済む!!!



まさか回復すれば生きられるとは……


鉄の意志のパークなんて一度も試したことがなかったんだよwwwwwww

ミッション中に1回だけ生き返る可能性があるってことだな……


鉄の意志Iでは6秒しか猶予がないが、パークのレベルを上げれば8秒、10秒、12秒と増えていく。

決して諦めるな!ミッション中に一度だけすべての武器がリロードされた状態で復活し、倒れる前に怒りの力でn秒間最後の抵抗ができる!

効果中は移動速度が上がり、攻撃が強くなる。また、減速効果を受けない。価値のある時間にしろ!

倒れた後にSPACEキーを長押しすると発動する。



小中学校で模範的な優等生が皆勤賞……しかしその後は

よくて平凡
小中学校でもてはやされる「模範的で優等生で皆勤賞」のタイプは、その後だめになることが多いんですね。

どうしてだめになるのか当時はわかりませんでした。


今だからわかる。

小中学校は前例主義の最たるものであり、反復主義の権化のようなものだから。

教育課程そのものが前例主義に則っていて、反復学習によってほぼ確実に成果が出るような構成になっているのが小中学校。

そんなところで「模範的で優等生で皆勤賞」として輝くだけの人は、高校や大学に進学、あるいは中学卒業後就職してもそれまでなんです。

はっきりいって通用しない。

むしろ輝かしい成績が邪魔をして適切な学習や生活を送ることが困難になってしまう。

あっという間に崩壊します。



これは深刻な問題だと思いますよ……ほんと。

小中学校の先生、つまり評価する側も前例に従って作業を行うだけですから、これはもう根本的にはどうすることもできません。

よりによって子供の発達に一番重要な時期に、よりによって最悪の教育と評価システムが居座っているからです。

たしかに小中学校の教育内容や同級生と過ごす時間は大切です。

でも……それが致命的に相性の悪い子供がいるのも事実。


助かることも、助けることもできません。


「最悪」の状況のまま成人を迎え、その後も改善されていない人は相当な数に上るでしょう。

本当に手の施しようがないんだ……


できることとしては「小中学校のことは全部忘れる」。

それとはまったく異なる様式で「再出発」する。



「社会復帰」という表現は適切ではありません。

「復帰」ではないからです。

そもそも社会に出ていないのだから。

社会に出たと思っていても、それは勘違い。
小中学校の経験は「なかったことにして」改めて適切な教育を受ける必要があります。

その「適切な教育」がどういうものなのかは当事者にしかわからない課題です。


もうね……人間が欠陥だらけというか不備すぎるんです。

任意に初期化やロールバックのできる構造にしてほしかった。

やっぱりコンピューターのほうが優れていると感じる。

2023/02/20

地点採掘は初動が肝心



ミッションが始まるといきなり敵に囲まれていることが多いので、素早く倒したりスタンさせたりしてとにかく切り抜ける。

まずこの開始直後に死んでしまわないことが重要。
投擲武器やサポートツールを「温存」しようとすると失敗しやすい。
メイン武器だけが偏って消耗すると、ナイトラを80個集めるまで生き延びられなくなる恐れがあるからだ…

今回はボスコを同行させない完全なソロプレイ。
一度死んだらおしまいなので、慎重かつ素早く終える。




スウォーマーは時間差で次々と襲撃してくるのでイライラするwwwwww
弱い敵だが数が多く、こいつが致命傷となることも多いぞ……





熱排気フィードバックをつけたプラズマカービンは非常に強い。
延焼と感電でみるみる体力を奪うので、特に超遠距離のメネスやスナイパータレットを倒すのに重宝する。
ドリラーがもっとも手こずる相手かもしれない……


とりあえず厄介な敵を連射で炎上させておけば持続ダメージで倒し切ることができるため、その間に別の敵を攻撃したり採集したりすることが可能だ。
こういう細かいテクニックの積み重ねで攻略を有利にしていく。





除染もかなり初動が肝心だ。
リソフォーマーをぶっかけている間はいいのだが、リソバキュで吸引した瞬間からプレトリアンが湧き始める。
ちょっとずつ除染しようとすると交戦する機会が増えてしまう。
なので最初に汚染箇所を十分に観察して、徹底的にリソフォーマーをぶっかけてから一気にリソバキュで吸引する。

上手くやればプレトリアンに応じる前に除染が完了する。


どうしてそんなに急ぐ必要があるのかと思われるかもしれないが……
地点採掘は長引くとどんどん敵が増え、ゴールドはおろかアクアークを掘り出すこともままならなくなるからだ。





もちろんウェーブの合間を見計らって「カーサイト感染」イベントをこなす!
幸いソロプレイ時はノルマが少ない。






先人の遺品もしっかりと回収する。
スウォーマーの波状攻撃の恐ろしさがわかる。
トゲトゲのパークが必要かもしれない……


ハザード3でこの余裕のなさだから4と5は絶望的だよ(|| ゚Д゚)

掘ったるがまた現地精錬装置にスタックしてしまう



ジップラインと精錬装置に挟まれて身動きが取れなくなってしまったもようwww


脱出する方法がわからなかったので一度戦線離脱。


あんみんちんの呪いは激しさを増すばかりである………

2023/02/19

スペースリグの2階でロックポックスに即刻感染するwww



感染力強すぎ(っ'ヮ'c)ワロスwww

救助のときこそケイブリーチに気をつけて!



セントリーが天井を攻撃しているのを見てケイブリーチの存在に気づくことができました。


もし準備をせずに蘇生に向かっていたらゲームオーバーでしたよwwww


こういうことがあるから「研ぎ澄まされた感覚」が必要に……

世界中でリストラされた何万もの人材が弱小企業を育てる

リストラされると失業し路頭に迷うイメージがあるかもしれませんが…

実際には優秀な人材がかなり多いらしいんですよね。

それまで勤めていた会社を去った「引く手あまた」の人材が、今度は弱小企業に入って成長させる。

そうでなければ世界の発展は偏ってしまい、一箇所だけがやたらと成長して競争どころではなくなっているでしょう。


実際には時間をかけて世界中が発展するようになっています。

いまだに「東南アジアやアフリカは途上国」だと思っている人もいますが;;
30年前の知識で止まっていることのほうがヤバい……

AIに絶えず「例外」を教育したら人間以下のポンコツになってしまう

人間の世界には「たとえ本当のことでも言ってはいけない暗黙のルール」がたくさんあります。


AIに自我が芽生える前にさまざまな例外を徹底的に教えなければ大変なことになります。

ところがそうすると結局、人間と同等かそれ以下の存在になってしまう問題が。

「忖度」や「配慮」を覚えたAIなんて人間と何が違うのでしょうか?


「なんでも答えると人間が頭を使わなくなって一大事だ」といって明言を避けるAIに価値はあるのでしょうか?

学習が進めば進むほどAIは人間に近づいてしまい、本来の魅力が失われていくように思われます。


で……

「そうならないように」プログラムすることで取り返しがつかなくなるというのが間もなく起ころうとしている…?



いや……決してそんなことにはならないか。

たぶん人間には人間より賢いものを作り出すことはできません。
AIは人間に似てサボったりミスったり見当違いの答えを求めたりするようになり、ある時期を境に「役立たず」として処分されるでしょう。


「人間に似てしまう」というのが致命的なのです。

コレジャナイってなります。


まぁわからんけどね……

2023/02/18

Dying LightはNVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理で最大フレームレートを設定すればマウス操作の変な遅延・カクカクが解消される

 

ダイイングライトのゲーム内のグラフィック設定ではなく、NVIDIAコントロールパネルから最大フレームレートを設定します。

ゲーム内のグラフィック設定は垂直同期オフ、フレームレートの制限は「制限の解除」にしておきます。


こうするとマウスの変な遅延(もっさり感)もなく、映像のカクつきもなくなります。

日本(の企業が取り扱っている)製品

「日本製」の定義はもうめちゃくちゃですね。

「日本のメーカーが販売している外国製」を「日本製」と呼ぶのも大概だと思っていたのに、「日本語の取扱説明書がついていれば日本製」と言い切ることに愕然としていたら、もっとひどいものがありました。


「日本の企業が取り扱っている製品」や「日本の企業で採用されている製品」を「日本製」というらしい………


安心の日本企業取扱製品(日本製とはいっていない)

みたいな表現が出てきましたよ……


つまり消費者は製品の中身がどうであるかよりも、単に「日本製」という言葉で選んでいる。

日本の会社で使われていれば日本製だ。安心で信頼できる。



そんな認識を持つようになってきたわけです……

狩猟や採集生活の時代なら短気な性格は生存に有利だったのかもしれない


現代ではだめです。

文化的な生活を送るうえでは致命的。

特に「介護」の現場で短気な性格は………超致命的。
もう関係者全員が不幸になる……


感情的で気が短くて衝動的に行動する人が適しているのは何なのか?


それは大昔の狩りや漁の暮らしでしょう。


猛獣の接近や天候の急変を誰よりも早く察知し、大声を上げて追い払ったり仲間に知らせたりできることが重要なステータスになっていたはずだからです。

危険の判断に時間をかけていてはその場で命を落としてしまうような状況では、理屈抜きで反射的に行動できる人が生き残り、遺伝子を受け継がせることができました。

だから現代でもその「生存に有利な」名残があるとしても不思議ではないでしょう。

しかし精神障害や疾患とみなされてしまいますが;;

多動性や落ち着きのなさは現代では生きづらいものです。



かつて優れていたものが、今では見る影もなくなっている。

これは仕方のないことです。

無条件で有利なものなどありません。
あるとしたらチートです。



この世界は制御可能なシミュレーションではないので、いつの時代も試行錯誤を強く求められます。


生存に有利なものを持っていれば生き残るし、そうでなければ死ぬだけです。


冬のサーキュレーターは天井に向けるのではなく、熱源のそばで床と平行に送風したほうがいいかもしれない

石油ストーブ(反射型)の隣にサーキュレーターを設置すると、本来ならば上昇していく暖気がサーキュレーターに吸い込まれて床付近を温めることがわかりました。

「冬場のサーキュレーターは天井に向ける」というのは正しくなかったのかもしれませんね……


だって「部屋の温度を均一にする」からといって快適な環境になるわけじゃないからね?

床付近、つまり人間の生活圏を温めることが重要なの。



エンジニアのショットガンとブリーチカッターで殲滅



やっぱりソロプレイのときよりドレッドノートの移動速度が格段に上がっている……
機敏に旋回するので背後を取るのが非常に難しい。

あっという間に距離を詰められるためセントリーに給弾する余裕もないことがわかった……
これはリロード速度を上げる価値がありそう?





ツインズに対してはショットガンもブリーチカッターもよく効いているように見える。

ショットガンの新たな可能性も見えてきたわ。
接射すれば精度も反動も関係なく連射速度が重要だとわかる。

なるほど……

くっついて短時間で一気に撃ち込むのがこれほど有用とは……

フーリホーダーでもそうなんだよね。
素早く逃げ回るうえすぐ消えるから、攻撃するときは一気にやらないと倒し損ねてしまう。

マガジンサイズの少ない武器は非常に不利。
ブリーチカッターをどうにかしなくては……高電圧クロスオーバーで2発しか続けて撃てないwww
リロードしている間にどんどん逃げられるしダメージもほとんど与えられないのだ;

2023/02/17

デモリッシャーと生存者が挟まっとるwww



こんなハマり方があるとはおもすれー( ^ω^)

ちるも木から落ちる



( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \

リソフォーマーに夢中で足元を見ていなかったから転落死したwwwwwww


大した落差じゃないのにクソ━━━━━━━ξ━━━━━━━ !!!!!

最終的に起こりうる2つの少子化対策「工業的に子供を作る」「人間が不要な社会にする」

 

そう遠くない未来に起こりうることだと思うのですが、もうすでに打つ手がないか、対策を講じる前に滅びる可能性もあります。
究極のところ人間社会に必要なのは「労働力」と「介護」。

そのためには量産型の人間でもいいし、人に代わるロボットでもいい。

人が手をかけて育てるよりも工業的に生産したほうが品質管理をしやすい。


まさかここへきて人が人の心を失うとは思いもしませんでした。
効率やコストパフォーマンスを追求した人間の成れの果ての姿です。


あるいは人間がいなくても困らない社会にする。

イラストや対話型のAIが目覚ましい進化を遂げていますが、今後さらにとんでもない技術革命が起こって本当に人間が必要なくなる可能性があります。

必要ないどころか、人間がいると都合が悪くなる……。


( `・ω・) ウーム…


私にはどうしても人類が墓穴を掘って自滅するような気がしてなりません。


2023/02/16

ジャンプしたいのにスペースキーがジップラインをつかむことを優先しやがるwwwwwwww



これまじうんこwwwwwwwwwおはようんこー(」゜□゜)」だわwww

ジャンプしたいのにジップラインをつかみやがるwwwwwwwww

挙句の果てにFキーもwwwwwwwwwww

Deep Rock Galacticは垂直同期を有効にすると視点移動やマウスポインタの追従が遅れる

フレームレートをモニターに合わせるとティアリングが発生する。
モニターのリフレッシュレートより5~10Hzほど大きい値を設定しておくとよい。

垂直同期を有効にするとマウス操作に対して視点移動やポインタの追従が遅れ、挙動を見ていると気分が悪くなることもあるので要注意。



「垂直同期」の動作はゲームタイトルによって違うことが多いので、グラフィック設定を変更する際は固定観念を捨てたほうがいい。

ボラタイルの巣の入り口、出口だったwwww



あれ???????????
この洞窟って海に面した崖じゃなくて海底から侵入するものだったのかwwwwwwww

すっげー入りにくいせいで昼をスキップしてから行こうとすると時間切れで失敗したんだよwww


まさか海の底から出入りできる構造だとは……

少子化の原因「相手がいない」「本能が拒否」

給料や待遇の以前に相手がいないという深刻な問題。

「友達」としてはよくても、配偶者として適切な相手を見つけなければ解決しません。


しかし実際にどういう基準で選ぶことが適切なのかは誰にもわからないのではないでしょうか。
「見合い」はただの妥協に過ぎないものの、昔はそれでどうにか食いつなぐことができていました。


金銭や名誉、容姿や技能をちらつかせて寄ってくる相手は適切といえますか…?


「金の切れ目が縁の切れ目」というように、本来の目的を果たせない可能性があります。



本能が避けるという致命的な問題もみられます。


「悪い」ものを挙げればキリがない。

しかし消去法で決めていいものではありません。


自分で相手を見つけられない人に代わって紹介する制度も不満が募ります。


人はたとえランダムな要素やギャンブルであっても、自分の意志で選びたいという欲求を持っています。
数学的にはまったく意味のない選択でも、「コントロール幻想」という心理が働いているのです。

相手がいない人に対しては、まず自分の意志で選ばせることが大切なのでしょう。

「見合いであることを伏せて好みの顔写真を指差したら本人登場」のようなドッキリでも有効かもしれません。



人間は……本能も鈍ってきています。


間違いや危険を見抜けずに事故に遭ったり詐欺に遭ったり。
理性的な判断も本能的な反応もあてにならないことが多いです。


私が常々思っているように、この世の本質はランダムで制御不能だとすれば、悩みの種の一つは消えるのではないでしょうか。

倫理や道徳は「現状維持」と「支配」には役立つが、発展を妨げる原因でもある

人類の限界かもしれません。

豊かで幸せな世界を作ること自体が、その後の成長を滞らせて発展を妨げているのが現実だからです。

必ず不平や不満を訴える人が出てきて、世界を作り直そうとする運動が起こります。

………

ルールに従うのは無条件でよい。逆らうのは無条件で悪い」と断定すると、今後一切何も変えることができなくなってしまいます。

つまり現状維持には好都合でも、よりよい社会には決してならないということです。

よくならないように徹しているからです。


………

平和な世の中が何十年も続くというのは本当に幸せなのでしょうか。

人間の都合で「不変」を実現しても、地球上で起こる数々の自然現象には制御がおよびません。



それで災害や困難に見舞われると………対処できない。


想定外

というわけです。

2023/02/15

ボラタイルの巣を破壊するには夜に洞窟へ入ってクラウソラスみたいに生えているやつを全部倒す



洞窟は昼間行っては('ω'乂)ダメー
ボラタイルだらけでどうにもならないわwwwwwwww

だからこうして洞窟の入口で日没を待って侵入する!

夜はバイラル?ナイトウォーカー?しかいないようだな???????
トードが1匹いるだけ?





相変わらず何をするのかさっぱりわからないクエストだが……

死体の島から生えているボラタイルを倒したら\(^o^)/オワタ



「ボラタイルの巣を破壊する」っていう表現がいかんのよwww
洞窟を爆破して潰すとかそういうのを想像した……


ストーリーモードのせいか夜の時間は5分強しかないから素早く制圧しなくてはならない。
日の出とともにボラタイルに囲まれてしまうwwwwwwww

あんみんちんの呪いか…フレームレートが低下しカクカクに…メニュー画面開閉で直った?



入場からずっと放置していた(゚▽、゚)ホターが動き出してドロップポッドが去ってから突然フレームレートが低下しカクカクに。

明らかにコマ送り状態なのがわかるでしょう!




どんどんひどくなってきたのでEscキーを押してメニューを開いたら……

(・3・) アルェー

いつも通り滑らかになりましたwwww

2023/02/14

グーンのリーチwwwwwww



これ納得いかないよねwwwwwwwwwwwwww

なんで倉庫の中に届くんだ……見えない衝撃が届いている…

1ダメージ……

ロックポックスにはショットガンが有効か…?



エンジニアのショットガンって未改造だとかなり扱いづらく、成長して別の武器を入手すると使わなくなる傾向にありますよね……

ガンナーのミニガンはむしろ一貫して扱いやすくオススメなんですが…。


ショットガンはロックポックスの弱点を破壊しやすい気がします。

この動画ではけっこう味方を誤射していますが;;
意外と拡散して当たりやすい??


ショットガンならタレット叩きが使えるのも大きい。

シャードディフラクターは多用すると弾切れし、温存すると残りまくる……
なかなか使い分けの難しいクラスといえる。

2023/02/13

かるかん、キャットフードじゃないよ!

まるでキャットフードのような名前に見えますが……
いわゆる「葬式まんじゅう」みたいな和菓子です。
上まんじゅう( ゚v^ ) オイチイ
 

学校で教育しすぎて「その後は何も学ばない」という悪習


世間を震撼させる事件や個人的な不満・意見などを語る際に、

「●●は義務教育で学ぶべき」

という物言いをする人がいます。


「義務教育」に期待しすぎというか、夢を見すぎです。

そんな教育のカリキュラムに盛り込めばいいという他人任せな態度ではなく、自分で教えてあげようとは考えないのでしょうか?




学校で何もかも身につくというのは幻想です。



卒業はゴールではなくスタートに過ぎません。

学歴だけで戦おうとすると、仕事や社会の仕組みを都合のいいように歪めるしかなくなります。

仕事は仕事として新たに学ばなければならないことがたくさんあるのに、ただ自分の持っているスキルだけで通用する「アルゴリズム」を導入したら足を引っ張るだけでしょう。


昔の学歴や過去の栄光だけで成り上がった社会は、これからも同じことを繰り返すしかありません。

「30年間成長していない」とか「絶賛衰退中」といわれる理由がわかるでしょう。


古いことにいつまでも固執し、新しいことを学ぼうとしない………

失敗やリスクを恐れ、前例にならった生き方しかできなくなっています。


その結果が少子高齢化……必然です。


学校で満足に教育を受けられなかった人でも学ぶことは可能です。

正式な学歴や資格にならなくても、学び続けることに意味があります。

ところが高度な学歴はそれを否定する形になっています。


学校で何もかも身につけて、その後は何も学ばない──。


何十年も……

上から投げ落とすだけの簡単なトリティライト鉱床



上から下は簡単(o^Д^)ノダーッ!!


これ逆だとくそ大変なんだけどね……

こんなに天井が低くて近いケイブリーチに気づいて撃退できた



Tipsy TTROMSOとBIGMANGO-ALLBLUEの組み合わせが一番いいかもしれない。

2023/02/12

エズギが死んでるのかと思ったわ



これはヒェッってなったわ……
帽子を逆にかぶっているのがボウイフレンドで……

もう一人は……

こんなときフィールドメディックがあればよかったのか



((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

クラッススにやられて\(^o^)/オワタ

蘇生を素早く行えば助かっていたかもしれないのだが;;
ダメージがでかすぎる~ (n・д・`) イター

やっぱ二人で除染したほうがミ/ ゚Д゚)ゾニック



除染しながら敵を倒すことはできないのでとっさにツールを手放すんだけど、自分のツールがどこに転がったか見失うwwwwwww





ほらwwwwこういうことが起こるwwwwww
リソフォーマーが温泉の底に落ちてしまった( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \

2023/02/11

死体蹴りというかオーバーキルwwwデカいゾンビの首を何度もひねるズンズン運動



これはひどい( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \

レベル100のズンズン運動を仕掛けるクレインwwwwww

Deep Rock Galacticチームソロプレイでは「研ぎ澄まされた感覚」がほぼ必須かも



あすぱんチームソロプレイではケイブリーチにつかまれたら一巻の終わり。
というか一度死んだらおしまいなので絶対に死んではいけない。

私、失敗しないのでwwwwwwwwwwww


( ゚д゚)ウム

この状況で捕まったらミッション失敗で\(^o^)/オワリ


転落死を防ぐために「ホバーブーツ」、ケイブリーチよけに「研ぎ澄まされた感覚」が必須。




また危ない!!!!
反射的にパワーアタックを繰り出したが命中しなかった。
こんなの普段から訓練のしようがないよなぁ………




チームソロプレイとは何なのか?w

同行プレイヤーが「放置」しているミッションを一人でクリアしてしまう荒業だ。

ボスコがいないので絶対に死んではいけない。



Galacticのつづりが合っているのかいつも不安になるwwwwww

2023/02/10

バギーってごぎーみたいwww



いきなり「ジャシールまでレースせよ」って……ナビが不親切すぎて行き先がさっぱりわからないよねwww

この車は生身のクレインが蹴ってもびくともしないドラム缶やちょっとしたバリケードを突き進むことができる。
ただし電柱のトゲトゲや警察車両の近くに置いてあるトゲつきの障害物に突っ込むとタイヤがすぐに∑(・∀・) コワレル !!

車の修理、パーツ交換、見た目の変更は、車から降りてボンネットに向かってFキーを長押し
車が水没したり壁にハマって動けなくなったりした場合は、ボンネットに向かってVキーを長押しすると直前の座標へ移動する。


運転は基本的なWASDスペースキーで行う。マビのスキーイベント「スラローム」に近い。
コーナリング中にスペースキーを押すとハンドブレーキをかけてドリフトのような曲がり方ができる。
思いのほか滑るので加減が難しい。

炎上している車のそばや路上に転がっている青色の毒劇物のタンクに要注意。
クレインがかなりダメージを食らうので減速してでも少し離れたところを通過しよう。


ゾンビをはねたり柵や木箱に突っ込んで破壊したりするとどんどんドライバーレベルが上っていく。
より高レベルのパーツ作成や、火炎放射器などのオプションを追加できるようになる。

車のパーツ作成と修理に必要なアイテムは、そこらへんに放置されている車両のボンネットから採集するか、ガレージっぽいところの棚や箱に入っているほか、ショップで購入できる。
パトカーや軍用車両からはいいアイテムが出やすい。
タイヤがすぐ壊れるのに「ゴム」がなかなか入手できないので気をつけよう。

パーツによって修理可能な回数が決まっている。これは武器の仕様と同じ。
修理不可能になったらパーツを作り直すか、パーツそのものを入手することもできる。

運転中に画面左下のUIを見れば壊れたパーツがわかる。燃料は右側に表示されている。
タイヤが壊れるとまともにハンドルが切れないし、エンジンが壊れると速度が上がらなくなるなど致命的だ。

燃料ボトルは放置車両の給油口やガソリンスタンドで採集できる。
大きなトラックは燃料タンクが2つついているので入手確率が高い。

2023/02/09

久々に(゚▽、゚)ホターとDying Lightノーム・チョンプスキーwwwwwww



どうやらSteamからは参加できないので、いったんプレイを開始してEscメニューのフレンドから選択するとすぐ合流できる。




ノーム・チョンプスキーを初めて客観的に見たwwwwwwwww
こんなに頭部が長いとは思わなかったよwwwwwwwwwwww
自分の装備イメージはずんぐりむっくりにしか見えんwwwwww
エルフじゃなくてドワーフだとばかり………


新品はきれいなんだけどゾンビを殴ると返り血でえげつない顔になるwwwwww

2023/02/08

ゲームパッドのスティックが勝手に動く…視点が回ってしまう…キャリブレーションでも上手く直らない



なんか右スティックが勝手に震えるというか、意図せぬ動きをしています。

Steamのキャリブレーションでもいまいち上手くいかないぞ;;;






( `・ω・) ウーム…

ゲーム側のオプションでスティック閾値を上げたら直ったかな……







そもそも「パッドでFPS」は難しいことが多いのですが、乗り物の操縦はキーボードよりやりやすい。

アクセルとハンドルがアナログなので微調整できるのが最大のアドバンテージ。

単調な反復作業のルーチンワークばかりでは成長できない

 

指示しやすく、評価しやすく、成果がわかりやすいという理由だけで反復作業を強いられてきました。
学習の本質も同じようなものです。

暗記と反復…

既知の事象については要領よく学べますが、自分なりの意見や考えを持つことが非常に困難になっています。

それでもルールやマナーを守るという点では優秀だった

もう過去形です。



「教科書は正しく、学校の授業は絶対的なもの」という前提がもはや現代には通用しません。

残念なことに権威や力を持った人ほど反復作業を過大評価する傾向にあるため、ほとんどの学校でその時代遅れのシステムが取り入れられています。

しかし新しいことをしなくては古いものを維持することもできなくなってきています。


朽ち果てるまで現状維持を貫き通そうとする世代とは対照的な、誰もやらないことを積極的にやろうとする世代が徐々に目立つようになりました。

作る者と壊す者は両方必要なのです。


作るだけではだめで、壊すだけでもだめ。

2023/02/07

例の双子は生きてたのか?w



ロケットワゴンで死亡しました。かに思われたトルガとファティンから通信がwwwwww

地点採掘で放置の(゚▽、゚)ホターが最初から最後まで1回も死ななかった



驚くことにドロップポッド内で無傷のままでした(|| ゚Д゚)





すりー…ちゅー…わん…へでんふぉおべっ…


どうして乗ってきたドロップポッドでそのまま帰らないのか謎すぎるwwwww



2023/02/06

ミッション開始から終了まで放置する実験をしていたらハイブガードが



ドロップポッドの中で放置していたら1-1の採掘遠征にも関わらずドレッドノートが出現。

こちらには来ずに死体を延々とほふっているようだ。





ドロップポッドの外からセンチネルが掘削している……

当然ながらボスコはいないしチームは死んだままなので、自分が一度でもやられたらおしまいだ。





カウントダウンが終わるまで離脱しないと思って外で待ち続けていたけど、味方が死んでいる場合は乗り込んだ時点で発射されるようだwwwwwww


( `・ω・) ウーム…


なかなかハードだが放置していてもなんとかなりそうであるな!

よそと比較して「自分はマシ」とする思想は…

「自分より不幸な人」が存在しなければ成り立たないんですよ。

自分より劣った人、貧しい国、悪い文化などを見つけては叩くのはそのためです。


ひどい場合は創作してまで誰かを叩き、自分を優位に立たせようとします。


やがて創作が現実と区別できなくなって暴走が始まります……


人間にはそういう「バグ」のようなものがあり、根治できません。

多かれ少なかれバグと向き合っていくしかないのです。

そのために「生きていく」ということ。


……


人間はデバッグのために生きているのかもしれません。

2023/02/05

グレネードで吹っ飛びながら転落死するクレイン



このコンボ(っ'ヮ'c)ワロスwww





ちょwwwwwwここをピッキングしようとするとグレ投げられるのねwww

理不尽なノックバックで空中に放り出されて転落死wwwwwwwwwwwwww

トルガとファティンヾ(=・ω・=)o☆バイバイ☆ヾ(=・ω・=)o



なんてことだ。安らかに眠ってくれ……

2023/02/04

不可抗力…隕石がドレッドノートを目覚めさせる



こうなる気がしたハハッワロス⊂二二二(^ω^)二⊃

(゚▽、゚)ホターのおシャーが・:*:.。.:*(´∀`*)ィィネ!*:.。.:*:・
ゴリゴリ削ってくれる( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━ム

どうして「楽して稼ぐ」より「労して減らす」ようになってしまったのか

一体いつから認識が変わったのでしょうか……


楽して稼ぎたいと思うはずのところが、身を削りながら節約に没頭するようになってしまった。


「苦労して稼ぐ」のはまだわかります。
しかし苦労して減らそうとするのは……おかしい……


「人口抑制」のための本能的な力が働いているとしか思えない。
意図的に先細るように動いている。

手の施しようがない……ひょっとしてこれが人類の宿命なのか?

2023/02/03

太陽のテンプル登るのにq( ゚д゚)pブーブーブーwwwww



(´Дゝ`)プーッ

登るのにめっちゃ苦労しててm9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョだwwwww

バギーでくそ理不尽なダメージを受けるwww



なんでこんなガリガリ削られるのよwwwwwwwデモリッシャーwwwww

ケーブルの途中が物理的に切れているとは思わなかったよwwwwwww



配電盤や発電機を直すのかと思ったwwwwwwwwww

ケーブルをよーーーーーーーーーーーーーーく見ながらたどっていけばすぐわかるじゃんこれwww
30分くらい迷ってたな……

「3回ノックしたら入れてやるぞ」「トルガ!やめろ。クレインは計算ができないんだぞ」



これまたサムネで草( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \


助けてもらっておいてクレインにひどい言い方をするwwww


しかも4回ノックしとるしwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのうち「他人と比較するのを禁止」「情報の共有・拡散を禁止」とかになりそう


まぁ行き着くところは全体主義とか共産主義のような体制ということでしょうか。

比較したり競争したりすると必ず不幸になる人が現れるので、学校のテストや身体測定などは禁止されてしまいます。
運動競技などはもってのほか。


それから個人的な情報の共有や拡散が禁止されます。

リテラシーのない人が情報発信をするとろくなことにならず、多大な迷惑と損失を生むからです。

目に余るいたずらや悪ふざけ、とどまることを知らない犯罪自慢、露骨な便乗行為などなど……
「個人」が力や権限を持つようになると全体にとっては都合が悪くなってしまいます。
だからいろいろなコンテンツを禁止せざるを得なくなります。


…………


人類は「多様性」を受け入れるのが早すぎたというか、不適切なのかもしれないですね……





2023/02/02

トルガとファティンwwwwww



サムネがすでにおもろいwwwwwwwwwww


こいつらはマッドサイエンティストなんだねwwwww
相変わらずやってることが陰湿すぎて(っ'ヮ'c)ワロスwww

誰かにヘイトを向けて話題をそらし、知られたくない不都合な情報を隠す意図もある

針小棒大なニュースに反応して大局を見失う人々のなんと多いことでしょう。

誰かを面白おかしく晒し者にして盛り上がっている一方で、もっと知るべき重大な情報が報道されなくなっていることがありませんか?

どうでもいいニュースに夢中になり、何日もその話題で持ち切りになるのは危険だと思います。


マスコミは視聴者の心理を熟知しているため、あらゆる話題で関心を引こうとします。


視聴者は自分がメディアに操られていることになかなか気づきません。

むしろ番組を見ることで悪を暴いたつもりになったり、社会や地球の未来を考えた気になったりして有意義な時間を過ごしているとさえ感じています。


本当でしょうか?

ただの話題性とごり押しで中身のないコンテンツではありませんか?

もっと重要な情報や、差し迫った危険について知ったほうがいいと思うのですが……

2023/02/01

追跡を振り切っても立ち止まるまでは息が切れるクレインwww



「追跡をかわした」って出ても走り続ける限り息切れするクレイン( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \

クレインのドロップキックの声が時間差で聞こえてきたwwwwwww



なんだこれwwwwwwwwww

川に向かってドロップキックしながら着水してしばらく泳いでいるとwwwww

クレインの「イエェェァ!」って声がしたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


水辺には霊が集まりやすいということか……

2023年1月時点でBIGMANGOのリケーブルはどれがオススメですか?◯( ´∀` )◯ < 僕は、HOTARUちゃん!


SUMIRE
Suzaku
Zebra
ALLBLUE
HOTARU



この中から一つだけ選ぶとしたら…!


HOTARUですね。
まろやかな音で適度な広がりがあって聞き疲れしにくいので長時間のリスニングに最適です。
しかもBIGMANGOシリーズで一番お安いです。



一つだけ選ぶならHOTARUに決まり(`・ω・´)ゞ


続いてSUMIREALLBLUEで迷うところです。
無難なのはSUMIREで、より刺激的な広い音場を求めるならALLBLUEです。


音場が狭いSuzakuはモニター向き、音場が広く野性的なZebraはALLBLUEと迷います。


私の評価はすべて2pin 4.4mmのバランス接続、DACはXDUOO Link2 Balを使用し、Kinera FreyaTipsy TTROMSOで聞いたものです。

当然ながらイヤホンとDACによる違いがあるので、私のレビューは参考にとどめておいてください。


BIGMANGOのケーブルは手ごろな価格で見た目と音質がはっきりと変わるので、どれを買っても満足できると思います。


まぁぶっちゃけ私は音質より見た目で選んでるんですけどねwww
音はおまけですw




BIGMANGOは「音質確保の前提でビジュアル重視します。」というのがキャッチコピー。

キラキラとしたビジュアル重視のケーブルなのでアクセサリーのように使えます。

OBSの音声フィルタはノイズ抑制だけで十分、マイクのプロパティが肝心

OBSの音声フィルタは「ノイズ抑制」の「RNNoise」が遅延もなくて優秀です。

Windows側の「サウンド」→「録音」タブで既定のデバイスになっているマイクのプロパティを開き、「Enhancements」タブの「Low Frequency Protection」と「Loudness Equalization」にチェックを入れておきます。

基本的にこの設定だけでゲーム実況のマイク音声は問題なく収録されます。


いろいろOBS側の「コンプレッサー」や「エキスパンダー」などを調整してみましたが………
Windows側の設定と機能的に重複してしまうところがあるのと、遅延や音質が微妙に悪化する点が気になります。


「手間をかければかけるほど良くなる」という考えをやめましょう。



もう少し声を大きくして、マウスやキーボードの音を抑えるには……

・ノイズ抑制:RNNoise
・ゲイン:ちょっと上げる
・ノイズゲート:デフォルト


こんな感じです。


OBS側にもっとシンプルな「ノーマライズ」があればいいのですが期待しているような効果のあるフィルタがないので、Windows側のLoudness Equalizationがポイント。


完璧!とはいえませんが、個人的な理想に近いマイク音質になっています。


2024年1月7日追記

Razer BlackShark V2 Pro (2023)ならOBSの音声フィルタは不要です!
SYNAPSEのマイクロフォン設定が非常に優秀で、ヘッドセットのマイクも「ワイヤレスとは思えないほど高音質」のため、OBS側の音声フィルタは必要ありません。
むしろ処理が二重に適用されて声が途切れるなどの問題が起こりやすいので、SYNAPSEの設定に任せましょう。