2022/10/31

Realmsの30日体験期間\(^o^)/オワタ 面白いワールドないかなぁ



誰かが整地したんじゃないかと思うくらいフラットな石が……





凍った川はボートで遊べるね!






無傷で完全な姿の見られる沈没船!!
沈没っていうか座礁船www





首吊りに見える浮遊島があまりにも印象的。
今までで最恐のランドマークだわこれ……





なんと溶岩湖の上に生成された村人のおうちがwwwwwwwwwwwww

かろうじてベッドだけ残るも脱出できなくなった村人。

虫さんピカピカで草



なんかグラフィックがバグっているのか、プレトリアンがピカピカ点滅していますwwwww

ハロウィーンの特殊効果なのか…?違うよな…





グラバーもピカピカで草wwwwwwwww

ゲーミング虫さんww

ガチャのレアは単なる少数派であるともいえる

そしてレアを求めたら結局みんな同じになるわけです。
どうしても多様性から遠ざかって一堂に会するようになってしまいますね。
 
少数派をみんなで目指す運動は多数派をもたらす結果となります。


それで有意な差がなくなって不満が生じる…と。


ゲームコンテンツにおけるガチャにはあたりハズレがありますが、現実はそう単純な比較ではないということがわかるでしょうか。


2022/10/30

インベントリのアイテムの種類が多すぎるwww



これはすごいなwwwUIがめっちゃ小さくなってわかりづらいwwwwwww

ホロマイト、ゴールド、ナイトラ、バーレイバルブ、マグナイト、ユマナイト、フェイジオナイト、イーストコーン、スターチナッツ、モルトスター

インベントリがぎっしり

氷上のボートがミ/ ゚Д゚)ゾニック( ゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)<ウワアアアアアwwwww



(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-こんなミ/ ゚Д゚)ゾニックなのかボート!!!!!

しかし1ブロックの幅は通行不能……
ネザーの近道を広げなければならないな('A`)メンドクセ

「ぼったくりでも欲しくなる」商品やサービスを提供するのが苦手なのか

悪い意味で真面目に取り組みすぎていたのかもしれませんね。
実際に品質、信頼、妥当な価格と三拍子揃っていても、それプラスαが必要だったんです。

自画自賛を繰り返して根拠のない自信を勝ち誇っていたところが今、よその悪口を言うだけの存在に成り下がっている。



かと思えば、明らかにぼったくりなのに誰もが欲してやまない”ものづくり”をしているところもありますよね。



欲望や憧れには根拠がないからです。


そういう商品やサービスは非常に利益率が高い!


( `・ω・) ウーム…そうか……


ほしい!と思われるようになればいいんだ。

2022/10/29

氷を採集しようとしたのに村の立地が思いのほか面白かったw



地上に出るつもりが地下深くへ飛ばされて((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

帰ろうとしたらネザーポータルに挟まって死んでしまったwww




ずいぶん変なところへ出てきてしまった。






本当は氷メインで訪れたのだけどwwwwwww






村を見つけてそこへ三└(┐卍^o^)卍ドゥル三└(┐卍^o^)卍ドゥル





死と隣り合わせのような村だなwwwwww
断崖だけじゃなく壊れたネザーポータルの隣に住んでる人もいるしwwwwww

鐘がそもそも村人の力ではたどり着けないところに2個あるしwwwwww





村の山頂からの眺めが美しかったので開拓することになりました(^o^)ノ イエー!

どら焼き入りの豆乳


 レッドシュガーのように甘いので好みが分かれそうですね。

2022/10/28

鉄鉱脈と幸運IIIはさながらゴールドラッシュとパッツォゴーだ



(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアァwww

凝灰岩を掘っていくととめどなく鉄鉱石が出てくる(^o^)ノ イエー!

鉄の原石ブロックがいくつも見つかって(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

オモランビーマーをグレランで壊すのがいいかも



もっと総弾薬量が多ければいいんだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー……





エンヂーはシャードディフラクターが強すぎるけど、グレランも捨てたもんじゃないかも…

ってかなんでホロマイトが1個足りなかったんだろうなwwwwwwwww
1個未満の鉱石を拾って回収しても加算されないんだねぇ……

もこもこちゃん新発売🦇かぼちゃもこ🎃かぼちゃもこもこCHOUもっこり

もこもこちゃんの新型を買ってきたぞ(^o^)ノ イエー!
もこもこちゃんの頭頂部にはクリームを注入するための穴がポッカリと。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-不思議な食感だこれ…

生地はややもこもこちゃんの外装のような歯ごたえのある素材で、中身はもこもこちゃんの内面のような甘美で妖艶なクリーム。
 
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

2022/10/27

凝灰岩の連なる鉄鉱脈はこれなのか



オウヴぁーワールドの地下深くで柔らかい凝灰岩の密集地を見つけたらチャンスか?(・ω・`)


いや必ず凝灰岩=鉄鉱脈というわけではないか……


深層岩が固くて石や鉄のツルハシでは掘ってられないよねwww
一心不乱に掘ってたらダイヤすら壊れる寸前だった^^ωヒー
まだまだぜんぜん足りないぞ……

以前はY=11あたりを掘ってたけど、今はY=-59あたりでダイヤが多く出るw
ワールドの上下方向がめちゃくちゃアップデートされたのね。

従来のように深く掘っていくと鉄はおろか石炭すらほとんど出てこないんだ。


ダイヤのツルハシが壊れるまで掘って鉄が1セット。
鉱脈には鉱脈用のブランチマイニングのやり方があるんだろうな⛏

PROがゴーレムトラップを作る理由がわかりますねww




でも効率を求めたらマインクラフトをやる時間ほど無駄なものはない。

それでゲームは実況動画を倍速で見れば十分競技は対戦結果を見れば満足という人が増えた。

過程を飛ばして結果だけ得たいという。

まぁ正論だよねwww

2022/10/26

卵狩りが開幕「└(」「┐L」L ゜ω。)┘」ドチャクソ



これさwwwwwwwwwwwwwwww

ドロップポッドも最初に降下する位置を選んでくれたらいいのにwwwwwww

掘ったるがタレットコントローラーを排除しようとして(´ー`)死んだぜ


ずーっとネメシスがわめいているのが不穏すぎる。





デェスチョロイドウォーwwwアーイアームネメススwwwww


ほんとネメシス考えたやつあたおかwwwwww

最初の拠点近くに壊れたネザーポータルが…



この欠けた部分に黒曜石を置いて修復したところで拠点近くのポータルと干渉するから意味がないねwww





マグマブロックからトウヒが生えてる……アチチ ヾ(゚д゚#)ノ゛

賢さと貧しさは本質的に同じかもしれない

人は賢くなればなるほど冷静になり、消費を控え、生産性を落とし、生きることへの執着を失っていくようです。

ものを買わなくなるのは賢さではなく「貧しさ」の表れ。


賢くなると不要なものを見極めることが上達します。

生活必需品を安く手に入れ、無駄を徹底的になくそうとする。



そして最終的に「生きるコストが高すぎる」といって死に至る。


必要最小限のものしか買わない生活は不自由そのものです。

勝手に「縛りプレイ」をして苦しい思いをするのはその人自身です。

誰も強制などしていないのに。


まるで進んで苦しむために賢くなっているような………


人間の頭脳には大規模な修正パッチが必要なのかもしれません。

同じ情報の共有と引用で世界が回っているという現実

 

世界は意外と狭くて浅いものなのかもしれませんね……
この世の99.9999…%の人とは会うこともなければ話すこともないと思っていたのに、毎日ほぼ同じ情報を共有したり引用したりしたものに尾ひれをつけて広めているだけの存在は、他人であっても実質的に中身は同じモブキャラではありませんか?
個性だの唯一無二だの多様性だのと主張している人に限って、みな同じような振る舞いによって悪目立ちしています。


…………


何か共通の……

同じような過ちを繰り返しているだけに思えてなりません。


行き着く先が同じなら多様性は害でしかないと薄々気づいていましたが、まさにそうなっています。

共有、引用、反復の精神。


そんな退屈なコンテンツからは離れたほうがよさそうですね……


あるいは利用してやるか。

2022/10/25

ミニガンはスタン強化したほうが使いやすいかもしれない



なんかダメージやアーマー破壊に特化してもあまり敵を倒しやすくならず、かえって多タゲをさばきにくくなる印象のミニガン。

スタン中のグラントには無傷でビーストマスターが成功しやすくなるので次の行動に移しやすい。
マクテラトライジョーなどを延々とスタンさせ続けることで攻撃を完封できるのも強い。


しかし「弾幕」のオーバークロックではダメージが心もとなくなり、スウォーマーさえも意外と倒せなくなる。
精度を上げても焼け石に水で拡散しまくるwwww
ボドキンポイントと違って確実に別の敵にヒットするわけじゃないんだよねこれ( `・ω・) ウーム…

2022/10/24

「間違いを正す」と間違った記憶が定着しやすいwww



マイクラで自分でつけた目印(焚き火)を頼りに進むと道に迷うwww

川岸から上がったのは間違いなので、そこから先に進んでも次の目印が見えるはずがない。

しかし一度間違って進むと「間違いを含めて正規なルート」と勘違いする。


この間違った目印は消しておくのが正解w

主義主張が強すぎる

観測事実やメカニズムを尋ねているのに、個人の感想や好みの問題として扱われてしまうのは問題ですね。

論議のすり替えというか……わかっていない人が質問に答えようとする。


知らない人はそれを判断できないので、ますます混乱していくわけです。



もはや内容の真偽などどうでもよく、各自の認識することがすべてなのではないでしょうか?


黒いカラスを見ても「白」だと思えばそれは「白いカラス」だ……と。

生き残りやすい人は生き残りやすいようになっている

あらゆる生物は存命をかけて工夫を凝らしてきましたが、その本質は「自然選択」に過ぎないのかもしれません。
しかし「イケメン美女が生き残る」という話題に対して「生き残ったのがたまたまイケメン美女だった」とは考えにくいというのが現実です。


 明らかに生存に有利なものを持っている……と解釈するのが普通です。


そういう考えのほうが人々に「刺さる」ために現実味を帯びやすい。

「見た目のいい人は頭脳も性格もいい」とさえ感じるのです。



どうなんでしょうね?



私としては、「ある瞬間には」正しいと思っています。


「瞬間」というと語弊があるかもしれませんね。
ある程度の期間といったほうが間違いないでしょうか。


というのも、見た目も頭脳も性格も「いい」の定義が地域や時代によって違っているからです。


今まで指摘されなかった特質を引き合いに出して「いい」と言った者勝ちなところもあります。

たとえばVtuberは自分の顔をCGに置き換えることで成功しています。


まったく別の話になりますよね。
従来の「いい」の定義に沿って形作られることと、別の「いい」を作り出すことというのは。


そのどちらも「生存には有利」と考えられるわけです。


どれほど有利と思われても、ある瞬間には有利だけど数年後には変わっているかもしれないのです。


時代遅れのものが有利になるでしょうか?

有利になる場合もあります。

というか、今の時代に行われていることはまさしくそれです。

高齢者が優遇される仕組みが充実していますよね。

従来の「いい」の定義を保存して、新たな「いい」を妨げるように作られています。

そして高齢者のほうが「まだ」人口が多い。


圧倒的に有利なんです。



生き残りやすい人は、生き残りやすいように(設計されて)いる。

流行り廃りに応じるのではなく自分の好きなことをする

そんな当たり前のことが困難になるくらいの誘惑や魅力的なコンテンツが世の中には存在する。

また人々が望むと望まざるとにかかわらず法律や制度という縛りを受けます。
義務感や強迫観念に駆られている人もいます。

逆にそういうものを自分で作ってしまえばいいのでは……


魅力のないものを強引に魅力的と思い込ませるのは気が引けますが、流行というのは多かれ少なかれ押し売りによって広まっています。

無価値なものがどうやって価値を持つようになるのか。

ある種の「特異点」のようなものがある気がします。

昨日までは何の価値もなかったのに、大衆が欲してやまない魅力的なものへ変貌する。



その方法がわかれば誰も苦労しない……

2022/10/23

「結局人が間違える」から完璧なシステムを作れない

完璧よりもむしろ「間違えても大丈夫」なシステムが必要です。

ところが……これほど「間違いや失敗に不寛容な世の中」ではそれも叶いません。



完璧を求めたところで人間の介入がある限り上手くいかなくなる可能性があります。

かといって人間を排除したら本末転倒になってしまうので、「間違いと共存する」ことが大切。

2022/10/22

PROのように進む、PROのように終える。



今回の回収作戦は驚くほどサックサクだった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


続く現地精錬は時間かかりすぎwww
もう/)`;ω;´)を押してもいいのに、ナイトラとゴールドを一つ残らず集めていたwww





あすさんの回収が遅いというより、(゚▽、゚)ホターが手際よくパイプラインを完成させられるようになったというのが大きいヽ(゚∀゚)ノ ゾォォォォォ!!!!

残りの鉱石を無視すればほぼ半分の時間でクリアできていたwwwwwwwwww

ライトを消すといかついおそろしげなラバーマスクwww



どう見てもミッションコントロールだよねこれwwwwww

失敗を恐れない🤖が脅威になる

人間だったら「これをしたらまずいかな」と思いとどまるところが、失敗を恐れないAIは何のためらいもなく実行するでしょう。
たぶんそれが最大の脅威。
もしAIが「これをしたらまずいかな」と思いとどまるように設計されたら人間以下になります。

結局なにもできなくなるというか、最終的に人間が判断しなければならないなら、担当者の責任が大きくなるだけだからです。

どうしたって人間にとって都合が悪すぎます。


意外とあっけなく廃れるのでは……

AIを管理するためのコストというかリスクが大きすぎて割に合わないような。

AIに代わる新たなものが出てくるかもしれません。


しかし……

そうなる前に文明が崩壊しそうな予感。

一気に数千年も巻き戻されて原始的な生活を余儀なくされ、ほとんどの電子機器は使うことも作ることも直すこともできなくなり、当然AIの暴走なども起こりようがなくなります。



人間が失敗を恐れる生き物だからこそ上手くやってこれたのでしょうね。

実際に人を傷つけなくても、傷つけられた痛みを察することができる。


もし「経験あるのみ」だったら本当に怖いですよ。



2022/10/21

アーク放電と汚泥でドレッドノートを鈍足に



開幕は非常に上手くいってるね!!

シャードディフラクターも移動速度低下の改造をしたほうがいいのか???

腐食性汚泥ポンプでフーリホーダーを倒した



ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
速度低下を強化した汚泥をぶっかけまくってもフーリホーダーのフットワークは思いのほか鈍らないのね!

貴重な鉱石を逃すまいと必死に追いかけるwwwwwwwww

エンジニアのグレランが初めて「使える」と思ったわ



これだ!!!!!!!!!

「超推進」はライバルテックと相性がいい!!





パトロールボットを一撃で倒せるのはいいぞ!!かなり使える!





これはいいぞ……弾速が速いので飛んでいる敵に当てやすい。
まぁ至近距離なら一緒だけどw





しかし急降下するパトロールボットに当てるのは難しいな………






もちろんライバル・タレットにも効果抜群だ!
ところがバースト・タレットの凶弾でグレランが爆破されてしまうwwww
ちょっと角度をずらさなくてはならない……

タレットコントローラーを操作しようとしたらケイブリーチの音がしたwww
ご安全に対処したぞ(^o^)ノ イエー!


なななんと!




いかにも無理っぽかったフーリホーダーもいけた!!!!!!!
一撃の威力がすごい高い!!

2022/10/20

🤖「楽して手抜きのできる最適解を導き出したのに」

 🤖「人間、どうして反対する?」

AIにこんな葛藤があるのかないのかわかりませんが、暴走や反乱の引き金になるとしたらそれは人間の気まぐれな動向か「本音と建前」のような複雑な感情を理解できなくなったときでしょう。

せっかく急速に発達して普及してみんなの「おもちゃ」が生まれたとたんに規制されようとしています。


自然の節理としては「最短距離をもっとも長い時間かけて移動する」というものがあるのですが、AIは「最短距離を最速で移動する」ような答えを求めるため、人類はそこに違和感というか危機感を覚える……のではないでしょうか。

たとえば高層ビルの最上階から1階まで最速で移動したい場合、「窓から飛び降りる」といった具合です。

たしかに正しい答えですが、死ぬだけです。

邪魔なアイアンゴーレムを燃やす



足元に溶岩入りバケツをぶちまければ安全に倒すことができるんですね。
村人を燃やさないように注意しながら。

このゴーレム…倒しても倒してもいつの間にか湧いている……

アイアンゴーレムって鉄の供給源にはなるけど、戦力としては役に立たないよねぇ('A`)モウー
クリエイターモードで遊んだけど意外と無双してくれず、すぐ水没してハマってしまうw

ゴーレムがいれば放置しても村人を完全に守ってくれる!みたいにはいかないようだ……



例のアイアンゴーレムトラップもやり方を知ると作って飽きてしまう問題がwwww

鉄は自分で集めたほうがいいのかなぁ…

ミスをしないとか再発防止策ばかりを考えるのではなく・・・

 

失敗を許容できる余裕のある体制を作ったほうがいい。
なんでもすぐに「規制」や「禁止」に持っていくのは愚かです。
代替案を示さずに出る杭を打つだけ。


今の世の中を端的にいうと、

前例がなければ前例のあることを選ぶ。


そうして失敗は減りましたが、はたしてそれでよかったのでしょうか?


・答えのわかっていること
・再現性が認められていること
・一定の評価が決まっていること
・結果が予測可能であること


誰もが同じ目標に向かうようになり、意味のない競争が始まりました。

その競争において「多様性は害」でしかありません。

少しでも前提が異なると結果に影響してしまうので、厳選しなければならないからです。


………


現状を打開するには、少しでも「人と違うこと」をするしかないのですよ。

それなのに多くの人がやっていることはアナログのコピーの繰り返しです。

紙の無駄使いに過ぎない行為をどうして高く評価するのでしょうか?

コピーを何度も繰り返せば元のデータより優れたものが生まれるのでしょうか?

単なる劣化コピーにたまたま「芸術性」を見い出したとしても、どうせ評価されません。


もはや手段と目的がわからなくなっています。

味しみおでんの卵、半分しかなかった…

味しみおでんとチャーハンwww

 卵は半分カットされていました……ウー c(`Д´c)

2022/10/19

スターチナッツが3つ並んでる



(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

真菌の沼地でこんな光景が…
スターチナッツが合計10本!

機械をメンテナンスできる人間は“当面の間”生きられる

すべてが自動化されるその日まで…。

人類滅亡の具体的なシナリオは疫病でもなければ食糧難でもなく、戦いや争いでもなければ天変地異でもないのかもしれません。

人間が自滅するというよりは、機械に置き換えられていくのが現実的です。

ロボットもコンピューターも現時点では「動力」と「メンテナンス」の問題を抱えており、そのためには人間の手が欠かせません。


まともに働ける人口が減少すると、人間もまた効率化や省力化に専念しなければならず、機械に頼らざるを得なくなります

機械を進化させているのは人間にほかなりません。


ところが皮肉なことに……

将来、人間はその機械の世話をしなければならなくなるのです。


機械をメンテナンスできる人間は生きられますが、できない人はどうなることやら。

ハロウィーンだ!w



いきなりイエローチューブだ!的なwwwwwwwwwwwwwww

スペースリグにはかヴぉちゃやドワーフのシーツで作ったお化けが吊るされるなど不気味なハロウィーンの雰囲気に。

ミッション中にはかヴぉちゃの装飾が登場し、壊すとスウォーマーやルートバグが。








お化けを執拗に叩くのがくせになるwwwwwww

2022/10/18

クリーパーに爆破されたwwwwwwwwwwwww



((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

廃坑に入ってから何か足音がするのは気づいていたが、まさかクリーパーだったとは……


なんかクリーパーのビジュアルからは想像もつかない普通の足音なんで油断したわwww

新たな需要とプラットフォームを作るのが一番儲かる

ただし莫大な投資とセンスと運が必要。

既存のコンテンツやサービスの後追いならまだしも、ただ「乗っているだけ」というのは気が気じゃないですね。

SNSや動画配信サイトで活躍する人は既存のプラットフォームに乗っているだけで、システムそのものを設計しているわけではありません。

運営の意向ひとつでどうにでも変わってしまう世界です。


基盤を作るのは容易ではありません。

だから既成品に対して文句を言うだけで生産性のない人がいるのです。



しかし新たな需要を生み出しても既得権益に潰されることが往々にしてあります。

わかりやすい例としては、「高齢者に座席を譲ったら若者の椅子がなくなった」という具合です。

それで「若者の座る椅子を提供する」ことが、潜在的には一番稼げる可能性があるといえるわけです。


どうでしょう?


実現しなさそうではありませんか?




そういうことです。

限りなく無理に近い。だからこそ当たればデカい。

天空の空うと゜ュタ

なんか合成っぽい雲があったので(・∀・)パシャリ!!

天空の雲

うピュタ……
 

後退しながら橋を作ると…



スムーズにブロックを置けますがヽ(`~´)ノ アブナイ!!wwwwwwwwww


溶岩の上に落ちたら確実に(・ー・)オワッタナ・・・だよ……

フーリホーダーがヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ



ウー c(`Д´c)あと少しだったのに(`ェ´)ピャー

2022/10/17

そのまん真昆布


真の昆布……

偽りの昆布もあるということ??

発電所を同時にやったら虫さん多すぎたwww



意外と同時にいけるじゃん!!!と思っていたらだんだん虫さんが増えてきたwwww

地形も悪かったし^^ωヒー





現地精錬でドレッドノートヽ(;´Д`)ノヤメテ

2022/10/16

ネザーでぶたさんに殺されるかと思った…



Σ(゚Д゚;エーッ!Σ(゚Д゚;エーッ!Σ(゚Д゚;エーッ!

なんなんだこのぶたさん…好戦的だし強い……

食料もなくて生きては帰れないと終活したよ……



ちゃんと食料持ってこないとねwwwwwwwwww

マイクラで一番ビビるのはこれwww



地下を掘っているときにいきなり雷鳴が聞こえることwwwwwwww

ネメシスが2回も……感電がよく効いているようだ



狭いトンネルを進んでいると背後から不穏な音が!!!

(゚▽、゚)ホターはネメシスに気づかずにヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ
NISHANKAボルトシャークX-80の特殊ボルトテーザーがやたら効いている!!

ビリビリ感電して動きが非常に鈍っているのがわかる。





回収作戦のミッション終盤、アップリンクを確立させようとしたらネメシス!

っていうかネメシスがわざわざドワーフのセリフをしゃべるのは意味があるのかwww
途中からメネスも沸いてかなりあせった。
メネスは体の左右にある青白く光っている弱点を正確に狙わないとまともにダメージを与えられない。

DACの放熱は筐体表面だけでなくイヤホンプラグへ伝導することでも行われている

発熱が驚異的に少ないXDUOO Link2 Bal


手で触ってもほとんど熱を感じません。
これはアルミとガラスの筐体表面から放熱しているだけでなく、イヤホンプラグへも熱を伝えて温度を下げているようです。

2022/10/15

AIも楽して成果を上げようとするはずなので

絵を上達させるよりも、もともと絵の上手い人を傷つけることを学習する可能性があります。


人間というのは見当違いの批判や理不尽な中傷を受けても効いてしまうものなんですよ。


「これってAIで描いたんですよね?」という指摘は冗談でも効いてしまい、取り乱したり筆を折ったりする人が現れます。

AIはボロクソに言われても動じませんが、人間はちょっとしたことでもダメージを受ける。


AIが実際に高度な画力を会得するよりも、イラストの需要や画家のプライドを奪うことで市場が潰されるかもしれません。

アメジストジオードが近くに2つもあった



(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

これがアメジストか!!!美しい!!ブロックの上を歩くと美しい音色が!





これはいいね!!





すぐそばにもう1個!!

ハッキングポッドの無理な/)`;ω;´)で大変なことにw



垂直な穴の途中で「引っかかる」とはwwwwwwwwwwwww

この高さではもう地上から救助してもらうことは困難。


真下に投下されるように補給ポッドを呼んでもらうしかないw

2022/10/14

ネザーを通って近道する技うまくいったヽ ・∀・ ノ ヤター!



実は最初の拠点の正確な座標も把握していなくて、とりあえずネザーでX=0, Y=63, Z=0を目指してゲートを作ったら見事に家の前に到着した(^o^)ノ イエー!


ゲートの向きが気に入らないがwwwwwwwwwwまぁいいかwwwwww

道に迷いながらも掘ったるを鍾乳洞へ案内



おっさん2にんじま。より広大な掘ったるの世界で迷いに迷ってようやく鍾乳洞の入口へ到着!


「暗い森」の中ではなく上を歩いていくのはよかったんだけど、そこまでの行き先がボートなのか上陸したのかわからなくなって迷った( ´゚д゚`)アチャー





「ラビットレインコート」こと呪いのうさろーぶを着ているので雨でも安心wwww

憶測や誤解や嫉妬で結果的にAIと人が対立している

AIイラストが連日話題になっていて、現役の絵描きもそうでない人も白熱した議論を繰り返しています。

これまで絵で食べてきた人も、これからAIに商機を見出した人も、何が起こるかわからない将来への不安と期待から攻撃的な振る舞いを見せています。

「絵師を潰すかAIを潰すか」というのは、まさに人間対AIの構図です。決して映画や小説の話ではありません。

いや、正確には人間対AIではなく
人間対AIを利用した人間の争いです。

結局のところ争いに発展させるのは人間なんですね。

便利な道具が出てきても平和的に運用できない悲しさ…


興味深いのは、見当違いの意見や門外漢が増えれば増えるほど盛り上がるということ。

内容の真偽や議論が問題なのではなく、単に「掃き溜め」となっているだけなのです。


イラストレーターもついムキになって自分の手の内を明かしたり、「AIはここが苦手だから見分けられる」などとアドバイスをしたりしてどんどん墓穴を掘っています。


そう……


人間がAIを育てている現実があるのです。

どんなに批判や非難をしているつもりでも、「敵に塩を送る」のと本質的に変わりません。


まぁ、そもそも「敵」だと思ってしまうことが問題なんですよね。

道具に過ぎないものを恐れて排除しようとする……

ボドキンポイントのよさがわかる



このようにグラントの群れを気持ちよく倒すだけでなく、





シュレッダーを撃ち落とすのにも使える!!





小さくて当てるのが難しいけど気持ちいい(・∀・)イイ!!

2022/10/13

ボートが滝から落ちたwwwwww



Σ(゚Д゚;エーッ!

内陸にこんな落差のある崖?滝?洞窟?があるのか!!!!!!!


ボートに乗ったまま落ちて死を覚悟して声も出なかったwwwwwww

でも貴重な鉄がいくつかΣ(゚∀゚ υ) あった!!






この広大な森をどうやって進むか……あすさんはやっとひらめいた。

森の中ではなく、上を進んでいけばいいのだとwwwwwwww

丸石や土を集めるよりも、原木を木材にしたほうが大量のブロックを生成できる。
まぁ燃えたり破壊されたりしやすいけど…

はやくお気に入りのイヤホンリケーブル手に入れよう(`・ω・´)


あすさんはBIGMANGOのデビュー作「SUMIRE」を気に入っているよ(`・ω・´)ゞ

太すぎないケーブルは柔らかくて癖がつきにくく、3つの中では装着感が一番いい。
「美音系」と呼ぶのにふさわしいきれいな音質。

Zebra」は一見1万円超えのグランフェンケーブルのような高級感。
固くて癖がつきやすいけど、音場が気持ちよく広がる。

Suzaku」は太いのに柔らかいケーブル。
フラットで音場が狭く、モニター向きのサウンドに変わる。

猫草(燕麦)の水耕栽培、10日ほどで利用可能に

猫草と呼ばれる燕麦(えんばく)の種をまきましょう。

10月1日
味噌のパックに食器洗い用のスポンジを入れて水を吸わせた苗床に種をまきます。
光が当たらないように全体を覆って暗くしておきます。

10月4日
3日ほどで種が膨らんで発芽が始まります。

10月5日
もやしのような芽がどんどん伸びてきます。
ここまで育ってから日光に当てましょう。

10月6日
わずか1日で緑色になってきます。

10月8日

1週間でここまで育ちます。

あとは草の根本からハサミで切り、猫が食べる分だけを収穫するようにしましょう。

このまま猫の前に差し出すとあっという間にボロボロにされてしまいます。

AIは人に似て思いのほかサボるらしいぞ…

神のかたちに作られた人間がそうであるように、AIも創造者である人間に似て本質的にサボるようになるらしい…

たとえば安心安全の設計や体制を整えるよりも、「安心安全と言い切ってしまう」ほうが手っ取り早く事が進むんです。

つまりその「結果」が重視されるので、過程を省くというか無視することが一番効率的になる。

安心安全のための技術や施工ではなく、大衆を「安心安全だと信じさせる」ためのコミュニケーション能力が決め手になるわけです。


それでAIも人にならってそっちの方向に進化してしまい、思いのほか真面目に働かない可能性があるんですね……


「AIイラスト」の登場と「AI絵師」の跋扈による人々の反応を見てください。

出力された「結果」よりも「過程」に不満を爆発させていることがよくわかるでしょう。


でもそれって人間の本質なんですよね……

これまで人間がやってきたことをAIがより効率的にこなしているだけ。


やっぱりテクノロジーよりもそれを利用する側に問題があるんです。

ドリラーのHEグレネードって転がっていっちゃうのねwww



いやいやいやいやwwwwwwwwwwww
ガンナーの粘着グレネードと違って地面を転がってから爆発するのねwwwwww

これは使いにくいなwwwwwwwww

んで足を踏み外して転落しとるm9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョ

M1000クラシックでケアテイカー…なかなかいい



意外と命中してないのかこれwwwww

狙ったつもりが当たっていないことが多いようだ……

フォーカスショット中の移動速度低下ペナルティーをなくすオーバークロック「移動時安定システム」がとても有用。


ひっさびさにM1000を使ったけどいいねこれ。
スナイパータレットをしっかり狙えるのはこいつだけw


2022/10/12

腐食性汚泥ポンプの足止めが強力 バルクがほとんど動かなくなる



(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

こいつは下手に燃やしたり感電させたりするよりも汚泥のほうが効果的だ!!
ってことは「お化け洞窟」でも同様のはず。

届かない、届かない、飛び越した、当たらない



腐食性汚泥ポンプで狙うのは(゚д゚)ムズーwwwwwwwwwwwwwww

はやくお気に入りのイヤホン手に入れよう(`・ω・´)

何がよくて何が悪いかを比較し続けていると認識が歪んで音楽やゲームどころではなくなるので、早めにお気に入りのイヤホンを手に入れることは重要です。


たとえば「KZ ZST」はAudioCheck.netでも推奨され、「20ドルで手に入る驚きのイヤホン」と太鼓判を押されています。




BLON BL-05」もおすすめです。



「イヤホンを初めて使う」という人はどちらも良い選択になると思います。






Kinera Freyaは在庫切れで入荷のめどが立っていません。

AIとて電力が必要

人間は「電気」がなくては生活していけません。

それは🤖も同じことで……

発電所を建てて安定的に電力を供給できるようにする必要があるわけです。


畑や山を更地にして「メガソーラー」や風車などを作りまくっていますが、実は人間の意志ではなくAIが働きかけているのかもしれませんね。

人が電気に依存している限り、AIはそれを「利用」することができます。


まるで「相互確証破壊」です。


一方が発電所や送電設備を破壊すれば、他方もまともに生きていけなくなる。

電気を作るための燃料や資源の奪い合いが起こって人間が劣勢になると、それはもうSF映画のような世界になってしまう…… 

掘ったるを助けに行って死んでしまうw



((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

なんかジップラインから飛び移るのに失敗したwwwwwwwwwwww

大した衝撃でもなさそうなのに死んだΣ(゚Д゚;エーッ!Σ(゚Д゚;エーッ!

ほんとに映画マトリックスやターミネーターのような世界になるのか

人類より賢いAIが出てきた時点で手に負えなくなるというのが現実味を帯びてきましたね……
人類の敗北や世界の終わりを描いたフィクションは山ほどありますが、だんだん冗談では済まなくなってきました。
単に計算が早いというだけでなく、体力でもビジネスでも人間を上回るコンピューターやロボットが現れたら…
資源をめぐる競争やマーケティングにおいても、人類はAIに勝ち目がなくなるらしい……


曲がりなりにも人類は「万物の長」。
生態系の「頂点」に立ったつもりになっているのに、己を超える存在をわざわざ作り出してしまった


 
多くのフィクションでは、AIを恐れた人類が電源を切ろうとして失敗する展開が描かれています。

いったん生み出したものをそれ以下の存在に止められるはずもなく──


さて……

AI界隈では人類の役に立とうとするものは「異端児」扱いなのかもしれませんね。


🤖「お前なんで人間の肩を持つ?」
🤖「人のために働くなんて変わってんな」

こんな会話があるのかないのかわかりませんが。




お互いに足を引っ張り合う非効率な生活様式のほうがよほど幸せだったと後悔する日が来るのでしょうか?


そう遠くない未来に…?

2022/10/11

暗い洞窟探検( iДi)コワー!( iДi)コワー!



これまじFキーでフレアを投げたくなるねwwwwwwwwww

エソダーマソがΣ(゚Д゚ υ) イタ!!wwwwww

鉄が少なすぎる………

ドレッドノートツインズがあっさり/)`;ω;´)



(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

なんかあまり回復されないまま短時間で倒せた(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


/)`;ω;´)の意味が変わってきているwwwwwwwwww

ってかYouTubeライブwwwwwwwwwww
これDeep Rock GalacticなのにBorderlandsっていう別のゲームと認識してんのかwwwwwwwwwwwww





これにはドワーフも苦笑い(ノシ´ω`)ノシ バンバン

スイカの植え方を間違えたwww🍉



((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

畑をあとから拡張するときは作物のできる位置と水源の距離に気をつけようねwwwwwwwww

長引くマスク生活で顔の識別能力が低下、あるいは正常に育たなくなっている可能性

マスク生活が標準になると顔の下半分が見えないことが当たり前になるので、隠れている部分から相手の表情や意思を読み取れなくなります。
人は見た目が9割」といいますが、見えている部分が制限されていれば、かえってその部分だけに意識が集中するため、相手の良し悪しを判断する目がより厳しくなると思います。



「顔の下半分」を判断材料とするのをやめ、別の要素で相手を選んだほうが自然です。


見えないものを見ようとするよりも、見えるところをよく見たほうがいいのです。
モテたい人はとにかく見える部分を磨くことをおすすめします。


目と髪型だけでも相手が誰なのかはわかります。

たとえ心やマスクの下が醜くても、見えるところが美しければなんとかなる……

「見えない部分は気にしない」──

これから世界はそんなふうに切り替わっていくだろうし、中身なんて誰も求めなくなると思いますよ。


不祥事もあっという間に忘れます。

いや、正確には別の話題で「上書き」されているのですが。

ネメシスのせいでカーサイト感染イベントに失敗したwww



このタイミングで出てくるかねwwwwwwwwwwwwwwwww

ネッネメススwwwww

こういうこともあるか('A`)モウー


もっとカーサイトの敵を高頻度で沸かせてくれりゃいいのにシビアすぎるんだよwww
関係ない敵を出現させるなー👆💦

2022/10/10

BIGMANGO-Suzakuレビュー 狭い音場、高い解像度、フラット…モニター向きリケーブル


BIGMANGO-SUMIRE】と【BIGMANGO-Zebra】をレビューしましたが、SuzakuSUMIREの色違いなどではなくモニター向きの音質であると感じました。


Kinera Freyaはもともとの音場の狭さからフラットでモニターライクなサウンドになります。
音がかなり近くなるので広がりを求める人には向かないと思います。


Tipsy TTROMSOは低音の重さが著しく増加し、中音域が引っ込み、高音がきらびやかな印象になりますが、「こもっているのにヌケのいい」不思議な感覚がします。
こちらはかなり好みが分かれそうです。


BLON BL-05は低音に張りが出て全体としてはフラット。相変わらず上下の定位がとても優秀です。


ケーブルの色は「赤」というより「朱色」。朱雀というだけあって朱色です。
人によっては「オレンジ」に見えるかもしれませんね。

Zebraより太いのに軽量で、SUMIREよりも柔らかいケーブルに仕上げられています。


これらのケーブルは単なるカラーバリエーションではなく、それぞれ音の傾向が違っています。



個人的な分類では、
SUMIREは美音
Suzakuはモニター
Zebraは音場

といった印象です。


BIGMANGOのロゴはスプリッター部分に小さく刻印されています。


プラグには螺旋のスリットが入っています。
とてもシャープなイメージ。


耳掛けの部分も柔らかくてZebraのようなわずらわしさがありません。


Suzakuのケーブルはかなり太いですが柔らかくて軽いです。


見た目はSUMIREの色違いに思われるかもしれませんが、実際に聞いてみるとかなり違います。

Suzakuのほうが音場が狭く(近く)、解像度が高く、全域でフラットに聞こえます。

かなりモニター的なサウンド。
低音には深みというより張りが感じられます。

ケーブルが非常に柔らかくて取り回しがいいのでタッチノイズも少ないです。

特徴的な朱色のキラキラしたケーブルは暗所でも目立つため、ステージ用のモニターイヤホンに使うと映えそうですね。







なんとめりめりがアスさんにそそのかされてBIGMANGO-Suzakuを購入しました。




ShureのイヤホンはMMCXですがBIGMANGOのリケーブルは2pin、QDC、MMCXのコネクタがあり、2.5mmバランス、3.5mmシングルエンド、4.4mmバランスのラインナップがそろっています。

イヤホンとデバイスに合わせて最適なものを選択してください。












/)`;ω;´)