2021/09/20
回収作戦が楽といえば楽かもしれないね
三角測量ゾーンから出ないように常に動き回ることでアシッドスピッター(硫酸男)やウェブスピッターの攻撃を回避できます。
スカウトがいればほぼすべての敵を目視して先に攻撃できるので便利。
燃料電池の投下位置が崖っぷちでやりにくいので、下を掘ってちょうどいい高さへ落としました。
フレアガンで明るく照らされた洞窟でも死角を直接見ることは不可能なので、足音でプレトリアンの接近を判断してインヒビターフィールドジェネレーターを先に投げて牽制しています。
立ち止まってさえいなければ硫酸を回避でき、さらに音を聞いていれば振り返りながらすぐに相手の位置を確認し攻撃することが可能。
振り返る=視界を敵のほうに向ける、ということですが、画面の角度に応じてサウンドも連動して聞こえる方角が連続的に変化します。このときバーチャルサラウンドは適切に機能しないことが多く、「右後ろに敵がいるのに左前から音が聞こえて」判断を誤りやすいので注意してください。
このゲームは「ステレオ」で最適に動作する設計のため、Windowsのサウンド設定のスピーカー構成を7.1サラウンドにすると上手くいかなくなります。
特にG PRO Xの外付けサウンドカードPRO X DACをG HUBがインストールされた環境で使用すると7.1サラウンドしか選択できず、ゲームのあらゆるサウンドが奇妙な角度から聞こえ、著しく不利になることがわかっています。
回収作戦のアップリンクは行動範囲が著しく制限されるので難しいと思うかもしれませんが……
慣れれば本当にノーダメージで突破できます。
ビーストマスターの使用時に1発Σ(゚∀´(ω・` )ガブッっと食らっただけです。
グラバーへのパワーアタックを外してて(っ'ヮ'c)ワロスwww
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿