うそだろ??wwできると思うよな、普通は……
BlackWidow V4 Pro 75%にはSYNAPSE4でオンボードメモリに4つのプロファイルを保存できるじゃん。
この各プロファイルにRGBライティングをセットして、Fn + 右Altを押して切り替え……できないのよ。
切り替えはおろか保存すらされない。
Chroma Studioで設定したライティングはSYNAPSE4経由でキーボードに読み込まれる仕様。
キーボード本体に好みの発色を保存できるわけではないみたいww
なのでアプリが起動するまではRGBライティングは反映されない。
じゃあプロファイルに保存されるのは「カスタマイズ」つまりキーバインドだけってこと??
ゲーミングデバイスをリードするRazerなんだからプロファイルにライティングを保存できるようにしとけよ……
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
むしろこのピカピカ光るのが最大の売りだと思っていたんだがなぁ……
NZXT Function Elite MiniTKLのほうがライティングに関しては柔軟なんだな…
キーボード本体に保存したプロファイルを切り替えるとライティングも即座に変更される。
なので一度設定すればショートカットキーで切り替えることができ、好みの発色をさせるためにPCもソフトも必要ない。
2025/08/13
Razer ChromaのRGBライティングの設定ってプロファイルに保存できないのかよ……
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿