公衆トイレに名指しで「○○死ね」などと書かれていても殺害予告だとか誹謗中傷だとは騒がないのに、なぜSNSのどうでもいい投稿には過剰反応する人が多いのか。
便所の落書きは器物損壊罪にはなっても、落書きの文言から被害者が訴え出てくるような話は聞いたことがない。
便所の落書きのようにSNSの罵詈雑言もスルーすればいい。
便所の落書きを消すように管理者に連絡することはあっても、「私のことがトイレに書いてありました😭(📸パシャッ #拡散希望」とSNSに投稿するやつがいるか?www
そんなことをしたら余計に被害が広がるだろうがwwwwwwwwwwww
自作自演なのか…?
あるいはセルフ加害者…??
問題の本質がわかっていない…??
そんなことがあるのだろうか……
0 件のコメント:
コメントを投稿