2025/08/03

セブンで売ってるBeatsの真っ赤な1.5m USB A to Cケーブル ラピッドレッド

大谷翔平のなんかでビーツのUSBケーブルとワイヤレスイヤホンが売ってますねw
A to CのほかにC to CとC to Lightningの展開があり、赤と黒の2色が並んでいます。

ラピッドレッドで真っ赤なUSBケイボゥwwww

端子がUSB Type-CだからといってUSB3.0以上とは限らないんですよね。
これは480MbpsのUSB2.0です。60WまでのPDに対応。
外付けストレージや4Kカメラなどの接続では正常に動作しないか、転送が制限される可能性があります。

いまだにUSB2.0のケーブルって多いですよ。
というかスマホのアクセサリーやモバイルバッテリーコーナーに陳列されているケーブルのほとんどがUSB2.0。
高速充電はできても高速転送には対応していません。
意外とUSB3.0以上のケーブルって売ってないwww
Razer Kiyo ProのようなUSB3.0のデバイスを接続する場合はケーブルの選択に注意が必要。

なのでこれは基本的にスマホの給電かPCとの同期、オーディオデバイスの接続用です。

XDUOO Link 2 Balが正しく動作します。

思ったよりも赤色が鮮やかでめりめりも好きそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿