2025/08/10

特殊詐欺は高齢者より若者…SNS依存や自分を情強だと思い込んでいる情弱が被害に遭いやすい

さまざまな情報を見聞きして賢くなったつもりでも、特殊詐欺被害の当事者になるとは思っていない。

他人事で対岸の火事と認識しているので知識としては身についていても、実践の機会がなく、自分で考えて行動することができないのだ……

人の話に傾聴すると、詐欺師は特に魅力的に見えてきてしまう。


なまじ情報収集力と行動力のある人のほうが詐欺に狙われるのだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿