2022/05/16

否定的な意見ほど事実であるように捉えがち

褒めたり高評価したりしても伝わらないのに、ちょっとした批判や中傷を真に受けてしまう人は多いと思います。
悪いものはすぐ広まる。

しかしそれを恐れていては思う壺です。
不安を煽るのは何世紀も前から続くマーケティングの基本。

たとえば栄養の知識のない人ほど健康食品にハマりやすいのは、食べ物は健康不安を与える材料としてうってつけだからです。

そして無知な人を食い物にしている人もまた、専門的な知識を持っているとは言いがたいのが現状。

騙し騙されの世界なのです。


容姿がそれほど悪くもないのに自分自身を不細工だと思い込む。
努力しているのに努力不足だと勘違いする。
楽しんでいるコンテンツに対して疑念を抱く。



否定的な声ほどよく届き、受け入れてしまう。

有名人に根拠のない信頼を寄せるのと同じくらい、匿名の否定的な意見をすんなり信用してしまう。



人間はもともと不安を抱える生き物なのです。

もしすべての不安が払拭されたら、自ら危険を犯して冒険する……そんな生き物です。


「不安にどう対処するか」が人生である、といっても過言ではありません。

一人で抱える必要はなく、誰かと分配することができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿