2024/05/25

グレゴリーのカバン、思ったよりはるかに耐久性が低い。外側の生地に比べて内側が貧弱すぎるだろ…

当初から気になっていたんですが、内側のペラペラで薄いビニールみたいな生地がだめですね。
この白い部分、砂かホコリがついているのかと思ったら、摩耗ですり切れていました;;;;;

ちょっとマイクロファイバータオルで拭いたら、
(゚Д゚)ハァ?
すり切れた生地に穴が開いてる…

冗談でしょ…
まだ買って1年も使ってないのに……


外側は無傷だしきれいなままなんですけど;;;;;
 

どうすんのこれww


こんなカバン「生涯にわたって」使用し続けられるとは到底思えないよ?

人間の生涯とは言っていない…?

虫か何かですか?
あるいは私の余命が短いってこと?



内側からだめになっていくとか……なんだよこれ……

1箇所でも穴が開いたらそこから一気に裂けてしまわない?????


いやいやwwwwwww

こんなの10年も20年も使ってる人ってwww
本当は使ってないんだろ?wwww
部屋にただ飾ってあるだけじゃないの?wwwww


修理するとして、いくらになるん?

穴あきなんて「ほつれ」のレベルじゃないでしょ?
直したところでこんな生地じゃ同じだわ。

ここから驚異的な耐久性を見せて長持ちすることを祈るよw



あーあ…

ゲーミングデバイスといいオーディオといい、なんで私の買うものはハズレが多いんだろう……

肉や野菜を持ち帰るのにグレゴリーのクーラーダッフルを買おうかと迷ってたけどもういらんわこんなもん。買わない決心がついてよかった。

「生涯にわたって使用できる」「世代を超えて愛用できる」と周囲に説明したことをどう言い訳すればいい?
真に受けるほうが悪い?


誰も気にしてないから気にする必要ないか。そうかそうかw

0 件のコメント:

コメントを投稿