2021/04/29

アスパラとベーコンのグラタン

;あすwwwwwwwwパラとベーコンのキノコグ━(°▽、°)━ラタン!!!!!
Hasta la vista, baby!wwwww
あすさんの9ミリパラベラム弾……
パラパラベラム落ちる9ミリパラベラム弾よwwwwwwww
( ´∀`)ギァアッハハ/l/l/ヽ/ヽ ノ \ノ \ / \

あれって聖句だったの……???
9ミリパラベラム弾って言いたいだけじゃないかと……

まぁまた例によって学校つながりでちょっと思うのは……
公立高校で7万円のタブレット端末を自費購入させられることが問題になっていますが、利権だの癒着だの無駄使いだのと当初は感じました。

しかしよく考えてみれば、その7万円のタブレットを使って学習し、将来に必要なスキルを習得できるのなら安いものです。
むしろ7万円を惜しんで購入を控えて授業についていけなくなることのほうが大損害でしょう。

「だったらなんで学校が用意してくれないのか?」というところが問題なんですよね。

実は7万円の元が取れないとか、教育者側に使いこなす能力がないとか、「紙」の教材の業者との折り合いがつかないとか、生徒が遊びに使ってしまうとか……そんな理由??

少しでも失敗すれば「無駄!廃止!責任!」と騒がれる世の中なので、教育を改良するための試行錯誤すらままならないのが現状です。いつまでも古い規則や価値観に縛られているせいで、「今」求められていることが把握できなくなっています。
「投資」や「挑戦」に対する異常な警戒心というか、失敗を恐れる臆病な性格がまともに表れてしまっています。

新しい端末を手に入れて新しいOSに慣れることはとても重要です。

「古い端末でも問題ない。だから古い端末でも問題ないのです」というセクシー理論がいけないのです。

その理論は「高齢者が長生きするので子供を産まなくてもいい」という発想に共通します。

「人口が減らないので増やさなくていい」なんて言い出したら本当に絶滅しますよ。


……なぜでしょうね。人は偉くなればなるほど正しい判断ができなくなってしまう。

0 件のコメント:

コメントを投稿