高学歴を求めて20歳を過ぎてからも勉強に興じるから結婚適齢期を逃すし、プライドやこだわりばかり強くなってろくな仕事に就けなくなる。
で、求人はどんな人材を求めているのかと思えば……高学歴とはほど遠いものばかり。
あるいは起業!(byクソコンサル)ww
ミスマッチにもほどがあるw
低学歴だから就職できないのではなく、そもそも高学歴が職場の要求に合っていないんだよw
問題の本質がわかってないw
あーあ……
まもなく「外国人のフリをして応募する日本人」が続出するぞ。
必要なのは高学歴の頭脳じゃない……
社会の手足や歯車になる人材なんだ……
それを優遇しないからひどいことになる。
0 件のコメント:
コメントを投稿