2023/07/14

ヘッドホン・ヘッドセットは高温多湿の日本での使用を想定していないかもしれない…

夏場は暑くて蒸れるという使用上の問題だけでなく、ヘッドホンを使用していないときにも問題があるようです。

高温多湿の環境では、イヤーパッドやヘッドバンドの劣化が早いです。

合皮、ウレタン、ゴム、基板、ケーブル、その他プラスチックパーツの状態が思ったよりも悪くなる……。

夏は猛烈に暑いかと思えば、冬は猛烈に寒くて乾燥する日本。

1年の間に気温と湿度が変わりすぎるのです。


保管というか、ヘッドホンを使用していないときまで気を使っている人がどれだけいるでしょうか?

通気性や冷却ジェルで快適な使用感をうたっていても、ヘッドホン自体が高温多湿に対応していないのではないかという疑問があります。

ゲーミングヘッドセットも音質だとか装着感だとか「使用中」のレビューはあっても、「使用していないとき」に言及している記事は見たことがありません。
せいぜい「部屋に映える」とか「所有する喜び」があるくらいで、実用的な情報にはほど遠いです。


イヤホンはイヤホンでイヤーピースが消耗品。

ものによってはケーブルも劣化してベタついたり裂けたりします。
ケーブルと本体が一体型のものはその時点でゴミになるか修理対応となります。

デリケートなイヤーピースは新品未開封であっても製造から時間が経過しているものは劣化してしまいます。
合皮のイヤーパッドも特に劣化が著しいです。


消耗品だらけというか、壊れるようにできているのでしょう。


夏場はイヤホンを使ってヘッドホンはしまっておく?

来年ヘッドホンを使おうとしたらイヤーパッドがひび割れてケーブルがベトベトになっていた──。
接触が悪くて音質もおかしくなっている──。

だったら1年中イヤホンのほうがいいのでは…?




ヘッドホンにするかイヤホンにするか迷っている人はとても多いと思います。

しかしレビューはあてにならないことが非常に多く、何度もだまされた人がいるでしょう。


ヘッドホンをいろいろ探すくらいなら、「お気に入りのイヤホン」を一つ見つけて愛用したほうがいいと私は思います。

何度も書いているように、イヤホンは遮音性の高さと装着感、多種多様なデザインとリケーブル可能な設計が利点です。
それに通話やボイスチャットがしたければUSBコンデンサーマイクがあればOKです。

ところがコンデンサーマイクも高温多湿に強いわけではないため、長く使っていくためには機種選びよりも冷暖房の使用が欠かせません。

結局のところ「人が快適に生活できる」環境が最重要ということでしょうね……

0 件のコメント:

コメントを投稿