「糖質制限」とか「有酸素運動」とかすぐ否定されるよね…
食事制限のしすぎで摂取するカロリーが絶対的に不足すると、体はより少ないエネルギーで生命を維持できるように「省エネ」になるというし、
有酸素運動を続けると、体はどんどん燃費がよくなってカロリーを消耗しなくなるという…
カロリー消費の「効率」がよくなると痩せにくい体質になるということか。
食事の量を減らしたら減らしたで体はそれに応じて省エネになり、その少ない栄養を蓄えようとして結果的に太りやすくなるのではないのか?
「糖質カット」や「脂質カット」や「脂肪燃焼」や「効果的な運動」をさんざん提唱しても、はたして本当に成果が出ているのか????
必要な栄養まで削ってしまって不健康な人を量産していないか?
現場猫も言ってたけど……
経費削減はバカでもできるが、利益を上げるには知恵が必要。
減らしたツケがどこかに回ってくる。
どこかにしわ寄せが来る。
税金のどれかを削減しても、帳尻を合わせるために別のところで徴収するようになるわけ。
減らすことばかり考えていては死者が出るぞ……
0 件のコメント:
コメントを投稿