私もずっと「廉価」を「けんか」だと思って廉を探すのに難儀していたからwww
百姓読みをする人は想像以上に多いはず…
2025/04/04
レンシレンジ、座巻、グランウド、熊免、怨嗟(おんさ)、私怨(しおん)…あながちネタではないと思う
物資をクラブハウスに届けるバンの挙動おかしくない?wwww
スピンしてコースアウトしたのはいい。
……しかしなぜだ……
バックしているのに少しずつ前進していき崖から落ちたwwwwwwww
荷物をいっぱい積んで重たいのかと思いきや、まるで羽のように軽いバン。
2025/04/03
【悲報】半分くらい食べてから容器の底にドレッシングを発見する…
このサラダ、タルタルソースがしっかり乗ってるからドレッシングが付属されているとは思わなかったよwwwwww
「ドレッシングなんてついていない」という先入観があると “見えなく” なることがわかる。
しかしなんでドレッシングの包装が容器の底にあるんだよwwwww
上に乗せてない?w
レスバ=レスポンスバックwwwwwwwww
「返信する」の意味で「レスバ」wwwwwwwwwwwwwwwwww
バトルしないでww
レスポンスとバックでは重言になるらしいしwww
二重の意味で面白いwwww
2025/04/02
2025/04/01
リーサルオペレーション初めてクリアした
なるほど…「爆発的リロード」による敵にぶつかる寸前にノックバックさせてノーダメで通過できる効果がものすごく有効だわ!!
確実に回避できるものではないが50%くらいは無傷で進めているように感じる。
これがないとぶつかる被ダメで死んでしまうからな……
2025/03/31
2025/03/30
2025/03/29
もはや「万博」でお披露目するような魅力的なコンテンツがないということなのでは…
削減や節約で成り上がった文明では、あえて人を集めるような催しが上手くいくとは思えないのです。
「何もしないことが環境には一番やさしい」
なんて認識に至っているので、ものづくりをしたり買い替えを促したりするのは「悪」ということに……
それどころか人口が減少しているのが衰退の象徴……
“子作りのコンテンツ” なんて真っ先に規制されるでしょwww
わかりますか?
そういうことなんですよ。
規制、違法化、厳罰化…
これらは社会の寿命を縮めるだけで何ももたらさないよ……
考える頭脳と行動する肉体があっても潰されて終わる。
若くても意味がない…
「もう何もするな」ってね。
登録:
投稿 (Atom)