歳をとるにつれてジャンルが狭くなったし、興味を持つことも少なくなったよな…
それどころか進化するゲームシステムや操作方法(コントローラー)に抵抗が。
加齢による変化は仕方ないとしても、放置するとまずそうだな…
無料で遊べるゲームは山ほどあるのに、どれもプレイする気になれないというのは
ゲームが悪いんじゃなくて自分に何か原因があるんだ……
やってもいないゲームを「クソゲー」とか判断できるわけないじゃんwwwwww
まさか他人のレビューだけで「そう思う」って決めつけてるのでは…
あすさんはバイオハザード1と2だけじゃなくて実は3もやったことがある。
しかしゲームのシステムがかなり変わっており、なじむことができなかった……
緊急回避とか弾薬の調合とか、「こんなのバイオじゃない」って思ってた。
コードベロニカだっけ? もうぜんぜん知らない状態…
たぶん同級生たちはキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフしてただろうなぁ…
バイオが悪いんじゃなくて、ちょうど年齢的に変化の時期だったようだね。
あすさんにも(;´Д`)ウトゥーな時期があったのだ。
でもバイオ1と2だけではこの先生きのこれないwwwwwwwwwww
この先生きのこ…
ファイナルハァンタジーも5と6しか知らんのよあすさん…
全部やるぞ!Σс(゚Д゚сってなればよかったのにね。
(゚∀゚)ウレ!しい
ゲーム自体は遊びかもしれないが、ゲームに対する意欲や取り組み方は
その人のバイタリティというかステータスをはっっっっっっっきりと反映していると思う!
ゲームがつまらなくなっているはずがないじゃん…
リアルのほうが楽しいの???おかしいよ…
「ゲームなんて(゚⊿゚)ツマンネ」って言っている人は、
そのゲームより面白いものを知ってるの??提出できるの??
できないでしょwwww
L(*゚Д゚*)」 オホー!
(*゚д゚*)
ゲームがおもすれー( ^ω^)とか(゚∀゚)ウレ!しいってなることが肝要だ。
(;^ω^)つまんね━━━━!!!!( ´дゝ`)クダラネーじゃいかん…
人と人のつながり()とかコミュニケーション()の以前に、
ゲームがおもすれー( ^ω^)ってならないとねwwwwwwwwwwww
0 件のコメント:
コメントを投稿
質問や話題の投稿等お気軽にどうぞ!