2025/03/16

仕事をやめてしまう原因を作る人は、働かない人よりもたちが悪いらしい…

X民「人手不足の時代、働かない人より○○な人の方が有害なんよね」→9万いいね

なるほどなぁ……

1人 “有能そうな人” がいても、その人のせいで周りが次々とやめていってしまう職場は、究極の人手不足に陥る。

私は以前、それでも1人で仕事を回せるならいいと思っていたんですよね。

実際は違う……



1人でできる仕事なんてたかが知れている。



……そうか…そうだったのか……。

「無能を切り捨てていけば有能が残る」なんて幻想です。

その残ったやつは有能に見せかけた真の無能。

結局そうやって人材が離れて会社や事業が立ち行かなくなるのだから、どこをどう評価したって「有能」なわけがないんです。


「仕事ができる」というのは、「仕事ができない人」をクビにすることではない。


つまり「経費削減は馬鹿でもできるが、利益を上げるには知恵が必要」というのと同じ。


なんでもかんでも「少数精鋭」を推すのは本当に愚か。

どうしたって衰退の前途しかないのよ……



0 件のコメント:

コメントを投稿