目っぽい人形 |
みんなが1つずつ自分のブログのようなものを持つのがいいか、
なかなか興味深い部分です。
前者の場合、内容の真偽に関わらず気楽に「コメント」を書き連ねてもよく、
それに基づいて編集し、順次まとめていくことが可能になります。
目的が決まっている場合には特に便利で、情報を辞書的に格納・管理できるのが特徴です。
後者の場合、基本的に内容は各自で決めます。
どのようにするかは自由で、Twitterと連動させるなど簡単な日記としての運用も可能です。
自分に割り当てられたスペースで何をしてもよく、情報が時系列ごとに公開されていくのが特徴です。
このようにどちらもメリットの大きいメディアではありますが、
せっかくサークルとして何らかの活動を行うなら「独自ドメイン」を作って割り当てたい、
と思うもので、その場合にちょっとした違いが生じるので、いろいろ考えがあるということです。
たとえばgentei.jpというドメインを取得したとします。
このドメインを一つのWikiとして運用するなら、gentei.jpをみんなで編集することになります。
ところが、このドメインを一人ずつにブログとして割り当てるなら、少し違ったことになります。
aspirin.gentei.jp
nagisikou.gentei.jp
xdaredarex.gentei.jp
w1w2w3w4w.gentei.jp
のように、gentei.jpの前の部分に各自の名前や好きな文字列を英数字で割り当て、
それぞれ独立しつつgentei.jpの仲間、としての運用が可能になります。
これを「サブドメイン」といいます。
このサブドメイン領域(ブログ)は、デザインも内容も各自の好きなようにすることができます。
まぁ、どちらにせよお金はそれなりにかかるけど、
σ(゚∀゚ ∬オレがすべて負担できる程度の金額です。
でも考えてみてください。
現実で同人活動をするとしたら、集まるための交通費とか時間的都合、その計画、
印刷? 出版? (゚Д゚)ハァ? ヽ(´Д`;)ノアゥア... (^p^)おぎゃ…と、結局お金がかかります。
しかもWikiやブログにかかるより費用よりはるかに高額です。
凪とあすさんが会うだけでも、ブログの運営費の10年分以上wwwwwwです。
それもたったの1日で、ですよwwwwwwww
たった1日のために10年分のお金がかかるwwwww
それまでσ(゚∀゚ ∬オレが生きているかどうかもわからないのに…
…こうして考えてみると、レンタルサーバーなんて安いものじゃないですかw
0 件のコメント:
コメントを投稿