2024/11/16

あすさん実は接客や営業に向いているかもしれない…見えてきたハンディーキャップの正体

「話しかけやすい雰囲気は作ることができない」らしいんですよね…


なのでその反動として接客業では「スマイルアップ」や「声出し」などの自己研鑽に明け暮れるわけです。


私は何も意識していないどころか、むしろ強い劣等感、苦手意識、場違いなキャラクターというマイナスのイメージをずっと抱いていました。


ところがどうやら全部勘違いのようなのです。



私が街へ繰り出すたびに店員と間違われることがあるという話題は何度か書いていますが……

たまたま服装や立ち位置がそれっぽく見える場合があったのだと以前は思っていました。


しかしバックパックとウエストバッグを装備した状態でも、店員ではなく私に話しかけてくる客がいるのです。
もちろん初対面でまったく知らない人たちです。

私の装備は明らかに「店員」ではなく、そもそも店員は統一されたユニフォームを着てネームタグを下げているので間違えようがないのですが…………

店員と間違えているのではなく、あえて私を選んで話しかけているフシがあるようなのです。


……それが、私が今まで気づかなかった長所というか「特性」ではないのか──と。

バイト先のオーナーが気にかけてくれるのは、私が入ったその日に、いや、求人の以前からそのことを見抜いていたからかもしれません。
「話しかけやすいタイプの人」というのは意図的には作れないものらしいんですよね。
人間の本質であって本能に訴えかける何かがある……

そうでなければとっくにクビになっているくらいの働きぶりですからね;;

あまりにもミスが多く、また仕事が遅い……



しかも……私は接客も営業も絶対に向いていないはず……



……絶対?


何を根拠に…?


あれ……?
そういわれてみると……

私がここまで接客と営業を嫌う理由も、苦手だと決めつける理由もわからないよな……


じゃあパソコンやキャンバスに向き合う作業は適しているのか?


自分が一番自分のことをよくわかっていないという……


全部が思い込みで全部が妄想の可能性もあるw



今日だってモバイルバッテリーとケーブルと充電器で迷っていたおばあさんに的確なアドバイスができたじゃないか。

USB Type-Cであること、急速充電にはパワーデリバリー対応のケーブルとACアダプターが必要であること。
比較的新しいiPhoneなので端子はLightningではなくType-C。
どうやらこの判断に迷っていたので私に尋ねてきたようだ。

その場で合理的かつ明確に説明するのは何も難しいことではない……いつもの私だ。

色は白が好みのようだったので確認し、白いケーブルとACアダプターを棚から手に取ってもらい、そのままレジへ見送る。



こんなのが完璧な接客と営業なのか…?


たしかに結果的におばあさんは満足してウッキウキで買い物を済ませていったけど…


自分が役に立つかどうか不明なところはとても多い。
役に立つ・立たないの重ね合わせの状態。

雇い主からすれば従業員に支払う給料というのは投資というかちょっとした賭けのようなものなのかもしれない。

これらは単に「職業未経験者を元気づけるためのテクニック」かもしれない。


案外「よくわからんが上手く動いているからヨシ!」なのだろうか……




少しでも需要があり、誰かに必要とされているのなら…いいじゃないの。


そして働きに見合っていようがいまいが収入がなくては生きていけない。


自分では自分の価値を上手く示せないのが問題…

お絵描きチャットだって対価を受け取ったことは一度もないし……

現状では「年収103万円の壁」まで10倍ほど離れており、そもそも私の稼ぎだけで生活していくことは不可能です。
高齢の親の世話もあり10倍の時間を労働に割り当てるのは無理があります。

似た境遇の人が闇バイトに手を染めるのもわかる気がしますよ……
日当5万円なら月に10日働くだけで家族全員生きていけるもんな…





生まれつき脆弱性や不利なものを多く持っているから、ハンディーキャップに対して不思議なバフをかけられていると思っていたところ……

どうやらこれも勘違いで……

周りにデバフをかけてしまうのが最大のハンディーキャップなのではないか…?


周りの人を不利に陥らせることで結果的に自分が有利になったと錯覚していた。


歯車に異物が挟まっているのではなく、粘性の高いグリスがからみついて動きが遅くなっている。

私に合わせると処理にものすごく時間がかかるようになるから……



その昔、冗談で言った──

実年齢の “平方根” が精神年齢。

これが現実味を帯びてきている……

たとえば25歳のときは5歳、36歳のときは6歳……
49歳で7歳……

64歳で8歳……

81歳で9歳……


そして100歳でようやく10歳になる……


大人になれるのは400歳くらいか……


その前に死ぬ……


私が10000年くらい生きられる新仕様の人間だったら、これが「普通」の感覚になるのでしょうけど……ありえないな……

定格寿命に対して成長が遅すぎる問題w



0 件のコメント:

コメントを投稿