2025/08/21

打鍵音・タイピング動画もいろいろあっていいけどさ

明らかにデスクの振動がマイクに伝わって音が入ってしまっているのは考え物だよな…
ひどいのになると「ドゥドゥッドゥドゥドゥッドゥッドゥ」のような重低音に合わせて「ビィーンビィビィーンビィーン」というマイク自体の振動する音まで聞こえる。

無編集や「生音」にこだわるのはいいのだが、それと実際の聴感的な「音」は違うことがあるのだ。

しかし矛盾しているように思われるかもしれない。
ローカットフィルターを通したほうが実際の音響に近い収録ができる。

素人のほうが多いので無編集・無加工の音が無条件に正しいと思いやすい。


設置したマイクにはキーボードを打鍵する際の振動が伝わってしまうので、現場で人の耳で聞く音とはまるで違うものが収録される。

直置きを避けるのももちろん、マイクを音源に近づけすぎないことが重要だ。

実際にタイピングしている人の耳の位置にマイクをセットするのがいいだろう。

「実際の打鍵音」が聞きたいのだから、マイクをキーボードに密着させてはいけない。

至近距離で収録されたものがそのキーボードの打鍵音だと思うと、実物とのあまりの違いにがっかりしてしまう。

しかしレコーディングの鉄則として、音源からマイクを遠ざけると距離の2乗に反比例して音量が小さくなるというものもあるし、それこそ余分な「生活音」が入りやすいのも否めない。

……が、多少の環境音も混じっていたほうが「実際の打鍵音」に近づく。


公式はしょぼいASMRを公開しがちだが、幸い承認欲求にまみれた有志たちがタイピング動画を大量に上げてくれるので参考になる。

明らかにホームポジションがおかしいのは気になるし、無駄な動きが多いのはタッチタイピングができておらず手元を見ながら打っているのが伝わってくるが、知りたいのは打鍵音であって映像はどうでもいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿