2025/04/28

Rainy75っていいよな、欲しいよな、でも

眠くなって仕事にならないのかな☔

「買い手市場」の陰湿な会社に採用された人間が、「売り手市場」のこの時期に採用する側に回る悲惨な現場

因果応報という言葉がぴったりな状況に。

めちゃくちゃな条件で雇われ、めちゃくちゃな条件で働かされ、めちゃくちゃな時期にめちゃくちゃな求人を取る。

懲りないね。

本当にバブル期と──高度経済成長期の “ノリと勢い” だけで成り上がった社会だからこうなったのか?

もはや当時のめざましい経済発展が元凶のような認識になり、疎ましくて仕方ない人が多いのではないだろうか。

もっとゆっくり穏やかに成長するべきところを、あまりにも急ぎすぎた……


過去の栄光しか誇ることがないって……大概だぞ……


記録を塗り替えるのが困難なほどの成功を収めたのか、そのつもりになっているだけなのか。


やっぱり中途半端にくすぶり続けるくらいなら、燃え尽きて更地になったほうがいいと思うのは無理もないよ…


よく数万年前には今よりも高度な文明が存在していた、なんていう話が出てくるのは実はガチで、昔の人も「過去の栄光が災いして成長しないから一度リセットするわwwwあ、記録は全部消しておくからなwww」といって、実行した──とすれば辻褄は合わないこともないんです。

まぁ妄想ですよwwwそんなに都合よく証拠を消せるわけがないからwwwwww

2025/04/27

みんな平等はイヤ!誰かの一人勝ちもイヤ!

どうしたって必ず不満が出てくる。

面白いのは、平等を訴えている本人が「自分は他人とは違う!(キリッ」という姿勢でいること。


自分を特別な存在だと考えるのは悪いことではない。

自分 “だけ” が特別だと思い込むのが問題なのだ。

実子を「チー牛」呼ばわりする親…新時代の虐待

勉強も運動もできず、夢中になるような趣味すらない……。

遊びや娯楽すらないというのが新しい世代。

しかしこれも実話ではなく伝聞か「嘘松」の可能性が高い。


曲がりなりにもチー牛ではない優れた男女を自認している夫婦からチー牛が生まれるなどというのを許容できるだろうか?

仮に事実だとしたら、かえってそのチー牛である自分の子供をもてはやすはずだ……
牛の偶像を作って身をかがめた宗教も存在するくらいだから、チー牛が新世界の神とあがめられても不思議ではない。


2025/04/26

きれいめしディースリュックかと思った…w

きれいめ レディースリュックw


きれいめしってどんな飯かとwwwwww

2025/04/25

「無料」でも買わない人がいるのだから値下げすればいいという話ではないんだよなぁ…

そう…

値上げや価格に文句を言う人は、どんなに「安く」提供したところで買わない。
つまり客ではないんです。


だからそんな人に応じて値下げをしても経済が成長しないということ……


ほんとですよ;;

旅行とかテーマパークとかに無料で招待しても行かないじゃないですか。

値下げしても意味がない。

かえって安くしたぶん多くの客を呼ばなくてはならなくなり、そこで余計に苦労する……

こういう乙り方すると萎えるよなwwwwwwwww



ドレッドノートの突進が高速化してるなwwww連続して突っ込んでくるなんてwww

これでリトライしてもステージ1からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

萎えるわー……
でも2回目はやけに上手くいってる……

2025/04/24

もおおおおおお二丁持ちのグレランがバグって反対側にしか発射されなくなるバグやめろwwwwwww



グレランの二丁持ちでなかなか上手くいっていたのに…





ハイクソーwwwwwwwwwww突然バグって反対側にしか発射されなくなったwwww
\(^o^)/オワタ

こうなるとモームリwwwwwwwwwwww

!?開幕モーカイト30個回収した??????



いや…あれ????????
録画を改めて見てみたら28個しか獲得できていないようだが…

セカンダリ目標が消失している…wwww

2025/04/23

一瞬立ち止まらないとタレットが設置されなく(されにくく)なっているのか?



ああぁそういうことだったのか…
この前セントリーがぜんぜん設置されなくてバグったのかと思ったのは、立ち止まったときにドバッと展開されるようになっているからだw

ヴァンサヴァ系のゲイムはキャラクターを縦横無尽に移動させるコマンドのみで、明示的に攻撃や防御を取らせたり、ステージ進行中に任意のタイミングで回復したりすることができない。
なので「いったん立ち止まる」という操作が、タレットを設置するためのフラグになっているというわけ。

これは難しくなったぞ……
壁を掘りながら逃げているのに立ち止まらなければ攻撃できないから……追いつかれる…

ステージ2でとんでもないバグwww攻撃ができない無敵のドワーフになって敵が倒せず最後はゲームクライアントがハングアップしてしまうwww



なんだこれはwww

開幕からやけに静かなステージ2……しばらく異変に気づかなくて……なぜか攻撃が一切できないかと思ったら無敵になっていた……

サブ目標はアポカブルームなのにマップ上には謎のモーカイトが点在し、採掘と回収はできても敵を一切攻撃できず、エクスプローダーの爆発と補給ポッドでエリートを倒せなく、敵が無限に沸き続けて動作が重くなり、最後はフリーズしてしまった。

2025/04/22

くぉのスピットボーラーwwww接触して大ダメージはやめろwww



ハ━( ゚Д゚ )━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(゚   )━(Д゚  )━( ゚Д゚ )━ァ?

こいつの攻撃は毒液だけで十分だろwwww触っても致命傷になるのやめてくれよwwww

食べるのは冷凍うどんではない。「解凍うどん」だ。

誰が凍ったままのうどんを食べるんだよwwwwww


え…真夏には冷凍うどんを食べることもあるのか…?

対人では決してロケランを使わないアクターの鑑



相手が乗り物だと一斉にロケットランチャーを使用するのが怖すぎるwww

ヘリコプターの芸術的な墜落を見ているだけでも楽しいwww

2025/04/21

アフリカですら出生率が減少…「チー牛と結婚するくらいなら一夫多妻やシングルマザーのほうがマシ」と考える人が増え始める

昔は「人口増加で食糧不足ガーー」なんて心配されていましたが、実際には人口が増える分には問題なかったんですよ。

増えたら増えたでなんとかなっているからです。


しかし減り始めると……大変。

浅はかな考えでは、増えた人口が減れば、それだけ一人あたりの取り分が増えて豊かになるなんて思ってしまうかもしれませんが……


人口比の問題なんですよ;;


年齢別の人口がいつまでも同じなら何の問題もありませんが、子供が生まれてこなくなれば高齢化が進む一方です。


それで「一夫多妻」になると少子化は解決するでしょうか?

倫理や道徳の問題を乗り越えても、遺伝子の脆弱性が問題になってきます。

極端な話、父親が全員同じ子が生まれてしまうんです。


その世代は近親婚を避けられないか、避けるために不本意な相手と結ばれるしかなくなります。
……それじゃあ結局意味ないよね?ってことです。

さすがに創造の神も「次の世代で人類が全滅する」ようなプログラム上のバグを残してはいなかったようで……
まぁ本能的に全滅を回避するようにはなっています。



でもそれ以外には上手いこと解決する方法がないんです。


どんなに優れた男が存在しても、大勢の女性に種付けしたところで脆弱性をもたらすだけ。

その世代はいいかもしれませんが、「次」が困る……


女は女で自分のキャリアや名誉が傷つくので結婚そのものを避けたがっているのが現状。


避けつ避けられつ、男女が距離を取っていきますが、地球は丸いので逆に近づいてしまうんですよ。


脅威から離れようとした結果、別の脅威に近づいている問題があります。


知名度やビジュアルなどの客観的な評価だけを見て、会ったことすらないハイスペックな相手を選ぼうとしている時点で良縁に恵まれるわけがないのです。

結婚相談所やマッチングアプリの「カモ」にされるだけですよ?

このミニガンwwwww



どこに当たってるのwwww

山火事は燃えている間はニュースになるが、鎮火すると何も言われなくなる…🔥💦

戦争や災害も起きているうちは話題になるが、収まると報道がぴたりと止まる……。

だから騒ぎを起こす人が後を絶たないわけです。

注目されるために……



そもそも重要なのは山火事の予後です。

大抵すぐに大自然が戻り、短期間で “復旧” されているんですよ。

いったん更地になっても強健な植物が根づいて再建される。



戦争もそう……
軍需が潤い、政権が交代し、より豊かな生活がもたらされることもある……

負の面だけに焦点を当てた一方的な報道では、真実が伝わってこないのです。

2025/04/20

図書館の本をうっかり破ってしまってもセロテープを貼るのはやめて😖

破れた本を修復する技術と道具があるので、セロテープを貼るのはやめましょう。

本を破ったり汚したりしないことが第一ですが、うっかり破ってしまったら図書館に申し出るようにし、決して自分で修復を試みないでください。


ええあの…2013年にスペインの教会で起きたフレスコ画の修復のように話題性が事件を上回ればいいのですが、そんな都合のいいことにはなりませんからね……

代謝ブーストIIIがむちゃくちゃだわwwwこんなもん「直前」からリトライさせてくれたっていいだろwwwwww



wvVwlviWvwvVwlviWvwvVwlviWvwvVwlviWv

敵の足が速すぎて無理だわwwwwwwwwwwwwww
どこが3割増しなのかwwww3倍くらい速く感じるwwwwwwww

死んだ直前からリトライさせろよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2025/04/19

簡単データ入力で時給2500円!←これwww

そういう求人はあるけど、実際に募集しているのは別の仕事ですよwww

ってのがマジであるらしいからなw

ただの「釣り求人」………


データ入力に来た派遣が工場や警備や交通誘導に送られる……

データ入力のスキルがあるなら、変な求人よりもフリーランスのほうがよほどマシかもね。
見た目がよければ「作業実況動画」でも稼げるだろうし……
在宅ワークの強みはそういう副業や遊びが大きいと思うよ。

トークや手元動画・作業風景のライブカメラ配信で本業より稼いでいる人もいるし。

尻込みして何もやらないよりは、試してみてもいいんじゃないかね…


パートのおばちゃんや人妻でも、ちょっとキレイに見える工夫をしてVlogやライバーの活動をしている人はいっぱいいる……

少なくとも批判ばかりで何もせずにいる人よりは立派だよ。

生活がかかっているなら批判してばかりではいられないし、批判されてやめてしまうこともできないはずだ。


天上が高くなってばかりだと思っていたけど、むしろ貧困を自認する人が多くなってきたせいで水準が下がってきている。

テレビなどの強いオールドメディアが相次ぐ不祥事によって下火になってきたこともあり、かえって新規参入しやすくなっているといえよう。


配信以外の生活を心配してくれるほどのコアなファンを味方につければ安泰ではある。

副業はもとよりキャバクラやパパ活も儲からなくなってきていて、生成AIの台頭もあり、動画配信さえも厳しくなっている。
それでも専業主婦の小遣いやアルバイトでためた資金で動画配信の環境を整え、期待と老後と承認欲求に突き動かされてパフォーマンスに余念のない人がいるのだ。

たしかに時給2500円どころか年収2500万円も夢ではない。

ほとんどは夢に終わるのだが、一人でも成功している人がいれば頭ごなしに否定することはできず、むしろ背中を押してあげるのが優しさなのかもしれない。今のご時世は特に。


………


そもそも人の動向について否定や代案を出せるほどの “人生経験” もないし、まず自分がまともに生活できていないのであれば、どうしていちいちネガティブな意見や皮肉を言うのだろう……

これも「褒められた経験のない者は他人を褒めることができない」という悪循環に通じる。


だから逆に他人を心から褒めたり認めたりすることができさえすれば、流れを変えられる可能性はある。

貧困に唯一対抗できるのはそういうものなのだ。

自分に見向きもしない金持ちよりも、いつでもそばにいて応援してくれる貧乏人のほうがはるかに価値がある。
もちろん……願わくばそれが金持ちであってほしいのだが。

行動を起こさなければ、それも叶わない。


「Pay2Win」ゲーム機はゴールドを消費して振り直すとダメージが3%増加するんだな



説明が昔の仕様のままになってるんだねwwwwww

たしかに当初は45秒ごとに60ゴールドを勝手に消費してダメージ100%増加する効果だったのよ。

今はそれが変更されていて、レベルアップやステージクリア後の「ショップ」でゴールドを消費して更新するたびにダメージが3%増加する仕組みになっている。

いや…6%ずつ上がっているように見えるが…


あーこれパッチ前の配信だから違うなw
今 “ナーフ” されて2.5%増加に下方修正w

2025/04/18

スタビーは思いのほか集弾性が悪く接射しても意外と当たっていない可能性…?



最期のオーバークロックを「MK11」にするよりも「嵐のマガジン排出」を選んだほうがいいこともあるな。
スタビー単体で戦うにはMK11は集弾性の悪さがダメな可能性が高い…

何度かドレッドノートの討伐に失敗している…
威力が低いのではなくそもそも当たっていないかもしれないのだwwww
ぶつかるギリギリの距離を保っても思うようにヒットしていない気がする……

似たようなオーバークロックのプラズマカービンはいいのだが、スタビーは要注意だな!

迫真のスタバー・ヴァインwwwwww



密集しすぎでしょwwww

2025/04/17

素質のないクリエイターはモラルのない活動に陥りがち

炎上系や迷惑系のコンテンツで味をしめると、追随者もそれにならった作品に没頭するのでモラルの崩壊が起こる…


普段から見聞きしている情報が人に与える影響は大きく、制作側に回ればなおさら深刻な問題に発展する。

炎上からの謝罪も "テンプレート" のようになっており、もはや手の施しようがない……

もともと注目されず関心もなかっただけなのだ

「もう終わってる」というと「終わっているのはお前だけ!」と返す様式はあっても、
「(誰も)終わってないよ!」と前向きな回答の得られるケースはほとんどない。

だから本当に何か(誰か)が終わっていることを願うのが根底にある。

それがスケープゴート……


「終わってる」←「終わってるのはお前だけ」

このやり取りがいよいよ現実味を帯びてきている。


「終わっていない」ことを示す人がいなければ、それこそ共倒れだ──。


「根拠のない言い合い」でお互いに潰れてしまうくらいなら、同じような「根拠のない激励」を試してみたほうが “まだ” マシといえるのではないだろうか?


 「終わっているかいないか論争」は、言い合っている間に本当に終わりを迎えてしまう。

「どちらが終わっているのか」をなすりつけることであり、実際に終わるまで決着しないためだ……


「まだ終わってないよ」という一言を述べることさえ叶わない場合がある。


どちらかが「終わっている」ことにしたほうがいいのか………


悪い流れを断ち切るには、その根拠のない議論に参加するのではなく、話題を変えるしかない。


決して「白黒」をつけるまで話を続けてはいけない。

すみやかに話題を変えるべきだ。

これもう全部の敵がオメガだろってwwwwwww



オメガ・ミニエリートじゃなくて、オメガミニ・エリートなのか?これ…??

すべての敵が異常に強くてドレッドノートはおろかステージ5まで進むことすらできない……

2025/04/15

「専門家」「関係者」は存在していない…「取材」は事実でも編集と脚色で “事実とは異なる” 報道

だからもうニュースなんて話半分に聞いておくのが一番いいのよw

特に海外のニュースは現地の言葉を理解できなきゃ本当かどうかもわからないでしょ。

すべてがインチキのでたらめだとは思わないけど、少なくとも真に受けてはダメ。


ニュースもバラエティーやエンターテインメントとして見るべき。

2025/04/14

アクター同士の当たるか当たらないかのチキンレース面白いw



このミッション自作するやつ…相変わらず一人目のアクターが反映されないバグあるんだなw

美術はあっても醜術はないだろ?

 対になるものがない時点で人が求めているものなんて決まってるのよ。

キチゲ発散してて草草



この蹴り方がなんともいえねえwww

ものをつかんだり押したり引いたりといった操作ができないので、こうやって蹴って移動させるしかないのだが、思うようにヒットしないんだわwww

2025/04/13

「できて当然」「やれて当たり前」という環境を作ってはいけない

当たり前のことをこなしても褒めてもらえないため、「褒める」こともできなくなるからだ。


これは長期的にみると莫大な損失をもたらす…


「褒められて伸びる」機会を軒並み失ってしまう。


だから経験者やベテランばかりを集めると滅びるというわけ…


なんでもかんでも都合よくいかないんだよ……特に選民思想というやつは;

ダメな人間や未熟なやつも必要な理由がわかるだろう……

追加料金の発生するようなサービスをただで提供しているうえ日本にはチップの文化がないのだから

商品価格に計上するしかないのに……実際には原材料費をケチったり、量を減らしたり、人件費を削ったりしている。

これじゃあ発展はおろか維持していくことさえもままならないわ…

日本にはチップを支払う文化がないのに、質の高いサービスを一律無料で要求する悪い習慣が根付いてしまっている;;

気前よく取引に応じてくれる外国人を優遇するのも無理もないと思うよ…


インバウンドに不満を漏らす前に、今まで自分がどれほど他人をこき使っていたかを思い出したほうがいい………

「テクノロジーが新たな仕事を創出している」例

セルフレジを監視する仕事が増えている。

セルフレジの使い方のわからない客に操作を教えるのも仕事だし、両替にもトラブルにも対応が必要だし、窃盗やいたずら防止のためには絶えず目を光らせていなければならない……


これまで人力で完結していた仕事が、機械と人力の二頭立てで万全の体制♪



いいことなのかね?wwwwwww

2025/04/12

火炎放ったるwww



火炎放(ほう)ったる!

コワストーンといえば挙動不審な怪物おちるちんwwww
目にもとまらぬ速さで洞窟を縦横無尽に駆け回り、ドワーフを死へといざなう危険なエイリアンだ。

ガンナーがいればジップラインにとどまるのが比較的安全だが、掘ったるは転落死したようだ……

今日は掘ったるがちゃんと動いてミッションしてくれた(o^Д^)ノダーッ!!(o^Д^)ノダーッ!!

掘ったると放ったるw
( ゚ω゚)ホゥたるw

ダウンタウンキャブwwタクシーの仕事ミッション



あーこれはいいかもね!
盗んだり奪ったりするのと違って(たぶん)攻撃される心配がないwww

客の送迎を通して運転スキルとロスサントスの地理が学べるwww
ピザコレとタクシーはよさげかな?






しかしカーナビが案内してくれない(途切れている)目的地の場合もあり、ちょっと戸惑うこともあったわwwww
舗装されていない道を進む必要があるようだ。

こんな不慣れなタクシーだったら客は困るだろうなw

タクシーから降りるまで延々と仕事が続くみたいでいいねwwwww
車をぶつけるたびにチップが減額されるようなので運転は慎重に。

ドアを客が開けて客が閉める…日本のタクシーとは違うw

2025/04/11

消防士ブチギレで草



ハイウェイで車を停めて遊んでいたら…





落下した車が消防士を直撃し、どうなるのかと思ったらwwwwwww
放水が始まったwwwww

こういうNPCの挙動やランダムなエンカウントだけでもゲーム性があっておもすれー( ^ω^)

2025/04/10

速報です、このあとお伝えします、CMです。

速報とは何なのかを考えさせられるよなw

こういうときは面の破壊力より点の貫通力だよなあw



すなわちショットガンなついwwwwwwwwww

戦略的に重要なのはドレッドノートに当たっているかどうかってことだ。
プロジェクタイルの武器は貫通が欠かせない…

2025/04/09

クローナーがどっち回りかわからんwww



このぐろぐろかいてんする向きよねwwwwww

偵察兵スカウトが回避に成功したときのリロード速度は目を見張るものがあるよな



超密度弾の銃が面白いように連発できるのでかなり実用的。


でも25%の確率が思いのほか低いんだわwwwww

致命傷となる攻撃に限って発動しないし、普段のどうでもいい被ダメを回避するというマーフィーの法則。

2025/04/08

草刈り後に放置された空き地や河川敷…乾燥した落ち葉が危ない

空気が乾いて急に気温が高くなる春先は火災と隣り合わせかもしれません…

管理されず雑草の伸び放題の空き地や、草刈りをしても枯れ草が放置された河川敷や、落ち葉が降り積もったままの公園などは──乾燥すると燃えます。

乾いて燃えやすくなった草が炎上すると、春先に特有の強風にあおられて火の海になってしまうのです。


世界中で山火事が相次いでいます……

もしかして「世界の3分の1」が火の海になるというのはこのことでしょうか……こじつけでしょうか……

森林にもともと棲んでいた野生動物は焼け死ぬか逃げます。
それは大移動を引き起こし、短時間のうちに生態系を大きく変え、対応できない人間が脅威にさらされるのです。

山火事に気を取られていますが、まさか噴火が原因じゃないでしょうね…🌋

放火や野焼きなどではなく……そこらじゅうで溶岩があふれ出しているとか……


収束しない災害は憶測や陰謀論に振り回されがちです。

そうやって結局、真実が見えなくなった事件や事故がどれほどあるのか;

2025/04/07

?????変な間があってドレッドノートが一瞬で死んだぞ??



なんだこれはwwwwwww
初期にもあった、突進で場外に出て強制キルの洗礼に遭ったのかなwwwwwwww

自由な意見を交換し合う場面で特定の回答へ誘導する流れを作るのはクソだろ

ディスカッションでもなければディベートでもない…ただのやらせですな。

でもそういう生産性のかけらもない行事に強い権限があり、支配されていて、誰も逆らえず、従うしかないのが現実。

出来レースや八百長や茶番が想像以上に多いのだ;;

そんなんじゃ誰も取り合わなくなるよ……

冷気の武器はエクスプローダーを凍結させ時間差で爆発することでかえってやりづらいかもしれないw



爆発のタイミングを見誤りすぎて(ぃ9(^Д^) 9ぃ) プギャ-

2025/04/06

強者ならプレイボーイ(死語)にやり捨てられても本望なのか…?

実際には本能が求め、本能に支配されているというのか…

誠実で優しくて働いて納税もするチー牛よりも、浮気性で乱暴で見た目のいいイケメンの遺伝子のほうがいいって……


両方の属性を併せ持っている男なら最強ってこと??

モテるかどうかは顔、身長、服装、声の大きさや人の扱い方や態度から総合的に判断されており、誠実で優しくて働いて納税もしているかは二の次でいい。

お金を持っているとしても「財布の中身」なんて外観からはわからないので、服やアクセサリーや車などで可視化されている部分が重要になる。

だから預金1億円のチー牛よりも、せいぜい100万円で着飾ったイケメンのほうがモテるわけだ。


ハァそういうことか……

「イケメンがいい」のではなく、「チー牛がイヤ」というのが生物学的・社会的に正しい答えなのかもしれない。


それで夜の繁華街やホストや資産家ばかりではなく、昼間のコンビニやドラッグストアやカフェなどで働いている “チー牛からはただ見下されているだけの従業員” であっても、イケメンなら候補となる可能性がある。

むしろ「手の届きそうなイケメン」ほど入れ食いというか早い者勝ちなのが現状である…

激務で低収入という報われない職業であっても、「店の顔」となる仕事は必ず人目につく。

所得や社会的地位よりも、日常の “わかりやすい” スキルや振る舞いから判断するのもされるのも合理的といえるだろう。


というかチー牛枠で生き残ることのほうがはるかに難しいんじゃないか…?w


チー牛にとどまり続けるのはあまりにもハードモードでは?
選択をミスった?


このままだと草食系男子は想像を超える早さで絶滅するぞ………

草枯れる……


草食系やチー牛が年老いたら目も当てられません。

イケメンはいつまでもイケメンなのに、チー牛は若くてもチー牛。

批判ばかりして他人を褒めたり認めたりしないチー牛よりも、遊んでばかりのイケメンのほうがよっぽどモテるわけですよ。
気持ちを切り替えれば誰だってよくなる可能性があるのに、あえてそれをせず、わざわざ不利な状況にとどまろうとするのだから救いようがない………

やっぱり自業自得なのか…?


人は人である以前に動物、生き物なんです。

異性にモテなくて生殖もできない生物なんて何の意味もありません。

それはもう理屈や道徳や文化を抜きにして本能に組み込まれているので、モテるかモテないかというのは死活問題です。

生殖から離れていたら、その先に待っているのは絶滅ですよ。


昔の思い出や過去の作品を「変えたくない」という人は多い

アニメのリメイクや映画の続編を快く思わないのはそういうことなんですね。

たとえば「初恋の人は今どうしているか」なんて知らないほうがいいのではないでしょうか。


自分以外の誰かと幸せになっていたら……

公務員は子産む員

 つまり上級の特権……か…

2025/04/05

心の風邪などではなく「脳の機能不全」であると正しく理解し広めるべき…

意識や気持ちの問題ではなく、実際に脳の障害や神経伝達物質の異常が確認されているものを心の風邪などと表現するのがそもそも間違い。

“脳の” 病気である旨を無視するから適切な治療も対応もできなくなってしまうわけだ。


よくなるどころか最悪の展開が待っている…

逆に「AIから奪える仕事」は何なんだろうな

そうだ……それを考えるのが建設的で有意義といえるのではないだろうか?


AIの台頭を一方的に恐れたり、敵対したり、手抜きや怠慢だと決めつけたりするのはどうしてか??


AIから仕事を奪ってやる!!くらいの気概があってもいいんじゃない?


批判ばかりで何も生み出していない人は、その批判している対象と何が違うんだよ…

2025/04/04

レンシレンジ、座巻、グランウド、熊免、怨嗟(おんさ)、私怨(しおん)…あながちネタではないと思う

私もずっと「廉価」を「けんか」だと思って廉を探すのに難儀していたからwww

百姓読みをする人は想像以上に多いはず…

物資をクラブハウスに届けるバンの挙動おかしくない?wwww



スピンしてコースアウトしたのはいい。

……しかしなぜだ……

バックしているのに少しずつ前進していき崖から落ちたwwwwwwww

荷物をいっぱい積んで重たいのかと思いきや、まるで羽のように軽いバン。

2025/04/03

【悲報】半分くらい食べてから容器の底にドレッシングを発見する…


このサラダ、タルタルソースがしっかり乗ってるからドレッシングが付属されているとは思わなかったよwwwwww

「ドレッシングなんてついていない」という先入観があると “見えなく” なることがわかる。

しかしなんでドレッシングの包装が容器の底にあるんだよwwwww
上に乗せてない?w

レスバ=レスポンスバックwwwwwwwww

「返信する」の意味で「レスバ」wwwwwwwwwwwwwwwwww

バトルしないでww


レスポンスとバックでは重言になるらしいしwww
二重の意味で面白いwwww

2025/04/01

セントリー(LMGガンプラットフォーム)の「追加容量」バグってないか…?設置台数が激減している



チャージを3回分増やすって何……

LMGオーバーロードに比べてゴミすぎ…っていうかこれもバグってんのか????


グレランの「二丁持ち」並にξなんだがwwwwwww

リーサルオペレーション初めてクリアした



なるほど…「爆発的リロード」による敵にぶつかる寸前にノックバックさせてノーダメで通過できる効果がものすごく有効だわ!!
確実に回避できるものではないが50%くらいは無傷で進めているように感じる。

これがないとぶつかる被ダメで死んでしまうからな……