2025/10/10
スペースキーの内側にマスキングテープを3回ほど重ねて貼り付けるだけで打鍵音がよくなるぞ…www
面白い動画を見つけたので試してみようwwwww
https://youtube.com/shorts/ExXVhZZkPQw?si=wPvXlpIh_Pez1QxT
EZ and cheap mod to make your spacebar less hollow
製図用の細いマスキングテープ(ドラフティングテープ)が貼りやすいですね。
3M スコッチ マスキングテープ ドラフティングテープ カッター付 紙箱入り 12mm×30m 230-3-12
粘着テープと違ってきれいにはがせるし対象物を傷めることもないので、気に入らなければはがせばOKwwwww
キーボードを分解する必要がなく、細いドラフティングテープはハサミがなくても手で切れるので簡単です。
うほwwwほんとにテープを貼っただけで深みのある音に変わったぞwwwww
これがトック音か!!!Thocky!!
スペースバーが残念な打鍵音というキーボードは多いので、このちょっとした工夫で改善できるのはライフハックとして役立ちます。
テープモッドというのはキーボードをオーバーホール寸前まで分解してPCBの裏に貼りつけることだと思っていましたが、キートップの内側に貼るだけでも効果絶大なんですね。
簡単だし壊れるリスクもほとんどないのでお試しあれww
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿