なるほどなぁ…いつまでもUSB2.0の感覚では話にならないわwww
単純に導入コストが高いとか、対応しているデバイスやインターフェースを持っていないというのもあるだろうが、いまだに内蔵ストレージのほうが信頼できると思っていそうだよな……
いやまぁケーブルで外付けしているSSDは「外して簡単に持ち去られる」セキュリティーリスクがデカいのは間違いないが、動作に関しては内蔵と変わらんだろう。
外付けのほうが熱がこもらずに動作が安定するかもしれない。
実際に外付けで問題がないから豪華なUSBドッグがある。
0 件のコメント:
コメントを投稿