プランクで腹筋鍛えてDRG
英語タイトルの動画がたくさん再生されるのは、まぁそういうことだw同じ動画でもタイトルの言語によって再生回数が大きく違ってくる。みんな自分の読める言語を優先的に試聴しているのがよくわかる。見ようとしている動画の内容が非言語的というか、音楽や映像そのものであれば、タイトルの読めるものを選んで再生するだろう。実況や解説動画は言語を理解できないといけないが、「猫の動画」や「キーボード打鍵音」などは言語の壁にとらわれないので、視聴者の多い言語でタイトルをつけたほうがいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿