𝕏に実装されている「世界一賢いAI」というGrokの挙動を見ていたら…
バグなのか処理が遅れているのか??
考察時間が長すぎるwwww
いや…案外こういう演出なのかも……
こちらの質問の内容を汲み取って意図的に長引かせているような……
中断しようと思ったら1208秒でようやく完了。
「詳細を表示」したら
同じ考察が延々と繰り返されていておかしかったwww
人間サイドはいろいろ勘ぐったり深読みしたりしてしまうけど、Grokはきっぱりと
「人間のような創造性や感情はないし、独自の視点を持っているわけでもない」と断言しています。
あくまで「膨大なデータを組み合わせて文章を生成しているだけ」。
質問を一言書いただけなのに、ほんの数秒で長文が返ってくるところが人間との大きな違い。
AIのレスポンスに見合う早さで返事を書くのは人間には到底無理w
むしろAIを待たせてしまうことになるわけだ。
1208秒でこの文章を自分で考えて書けるか?って話ww
0 件のコメント:
コメントを投稿