あすきん
プランクで
腹筋
鍛えて
DRG
2023/11/13
発芽のため暗所に置いてあった猫草に光を当てると半日で緑になる
猫草ってなかなか「生え揃わない」からこんなになるまで遮光してるんですけど、待たなくてもいいのかな……
種全体に「発芽フラグ」が立った時点で光に当てる実験もしたほうがよさそう(・ω・`)
半日ほどLED電球の光を当てた猫草。
見違えるように緑色が濃くなってきた。
今回はちょっと生育が悪い……
まだ猫に与えていないのに株が弱ってきている。
気温が低くなってきたせいなのか、もっと早く光を当てたほうがよかったのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿